60代のひきこもりが増えているのは自己責任ではなく、社会の責任である

2017/06/19   -社会問題

ひきこもりの解決は、就労して賃金をもらうというスタイルを思い浮かべる人が多いと思います。 だから、様々な方法でジョブトレーニング、職業訓練が行われています。 しかし、それだけではないプランも用意する必 …

退屈で窮屈な教室に閉じ込めるために子どもにクスリを服用させるのですか?

2017/06/18   -健康

発達障害は治せないし、治す必要もありません。この記事の「治療」とか「治療薬」「用法用量」といった言葉がすごく気になった。 医者は、科学的根拠に基ずいた処方ができるのか? 自分の「勘」だけで適量を決めて …

子どもはなぜ不登校になるのか、その理由と対応方法

2017/06/17   -教育

キャリアカウンセラーの荒尾俊樹さんが、不登校についての考え方や対応方法をまとめておられます。 不登校について、私の考え方ともほぼ一致しています。 ※ただし、私は「不登校」という用語は不適切だと思ってい …

「1年間でどれくらい学校に来てるのだろう?」という押し付けの道徳授業

2017/06/16   -教育

この指導目標を押し付けられるのは、イヤだなぁ。 これでは、学校信仰を助長させることにつながります。 我慢して学校に行っているのに、休みの日くらい好きなことしたいよ。 この授業内容では、多くの子どもは途 …

異才発掘プロジェクトROCKETのスカラー候補生の募集開始

2017/06/16   -教育

異才発掘プロジェクトのスカラー候補生の募集が始まっています。 学校に馴染めず、自分の才能を発揮出来ずにいる子どもたちをサポートするのが、異才発掘プロジェクトです。 学校には行きたくないけど何かやりたい …

けんたくん、ロボットに仕事を奪われる、ロボットになんかなりたくない

2017/06/16   -教育

5才のけんたくんはこう思いました。 そうか、だから学校では上からの命令だけで、みんなと同じように動くロボットを作っているんだ。 だから、ボクは学校なんかいかないと決めたよ。 だって、ロボットになんかな …

教員免許「国が一元管理を」自民、国家資格化を提言、5才のけんたくんは

2017/06/16   -暮らし

議員や大臣は民主主義政治の素人ばかりの無資格大臣なので、資質や政治力を問う大臣免許がいるんじゃないの? すると、そばにいた5才の子がこう言いました。 ボクわかった! 大臣の資質や資格って、「上からの命 …

できもしないことを学校現場に押し付けるのが文科省のやり方

2017/06/15   -教育

指導要領の改訂で、教員の資質・能力向上とかアクティブラーニングとか、できません。 不可能です! そのための予算も時間確保も人的な配置もないまま、学校現場に押し付けて終わり。 教育委員会は、文科省からの …

倉吉市の小中学校一斉公開の日ですが市民はこの情報を知っている?

2017/06/15   -教育

昨日、今日は倉吉市の小中学校一斉公開の日です。 朝の活動から放課後まで、授業中だけでなく、給食やそうじなど一日の学校生活すべてを公開しています。 昨日はある小学校と中学校へ行ってきましたが、市民はこの …

鳥取県いじめの防止等のための基本的な方針(改定案)について意見募集

2017/06/15   -社会問題

今、鳥取県が「いじめの防止等のための基本的な方針」について意見を募集しています。 これまでも、県や市町村でも行政の取り組みについて様々なテーマでパブリックコメントの募集が行われてきました。 しかし、そ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク