メディア

TV「サンダーバード ARE GO」レギュラー放送スタート

投稿日:

「サンダーバード ARE GO」
いよいよNHK総合で10月3日からレギュラー放送スタート開始!
特番ではなくレギュラー放送というのがいいです。
個人的にはCGよりも昔のあの人形、スーパーマリオネーションや模型の方が好きでしたが、やっぱりメカはカッコいいです。
メカモデルやパーカーのフィギア、秘密基地やSHADOのムーンベースのプラモも持ってますよ。^^
ジェリー・アンダーソン作品最高です!


サンダーバード ARE GO(NHK)
http://thunderbirds-are-go.jp/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

渋谷区が平成29年度当初予算案に7億8,200万円を計上し、ICT教育の推進事業スタート

プログラミング学習を「学び」と考えるか「遊び」と見るかでも書きましたが、渋谷区が全国初の取り組みを始めています。 渋谷区では平成29年度当初予算案にICT教育の推進事業として7億8,200万円を計上。 …

樹木希林さん最後の主演映画「あん」追悼上映開始

9月15日に死去した女優・樹木希林さんの最後の主演映画「あん」(2015)が、本日9月21日から全国のイオンシネマなどで追悼上映される。あわせて新ビジュアルも披露され、樹木さん、共演の永瀬正敏、樹木さ …

子どもの写真はどんな場であってもアップすることはやめるべき!

子どもの写真をfacebookなどのSNSで公開する人が増えています。 自分の顔は出さないのに、モザイクもかけず子どもの写真を公開している保護者はとても多いですが、私も写真や動画の扱い方には注意がいる …

毎年ある時期になると「今年こそfacebookをやめよう」と思う

毎年ある時期になると「今年こそfacebookをやめよう」と思うときがある。 それは年末年始。 年末には「お世話になりました」、年始には「あけおめ ことよろ」。 そして「○○神社に行った」「今年のおせ …

今すぐ! コロナ報道が取るべき“戦時態勢”はこれだ!

良記事です。 一体いつからメディアがここまで落ちてしまったのだろう。 いつから報道機関が「自律」できなくなったのだろう。 今、日本のメディアは大衆を不安にさせる「煽り報道」ばかり垂れ流しています。 テ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料