-
2017/11/14 -メディア
この記事は「親が見ている」こと前提です。 「子どもがスマホを買ってほしいと言い出した。さてどうしたらいいのか?」 「スマホを買ってと言いだしたが、買っていいものか?」 そんな人も多いと思います。 親の …
-
2017/11/14 -教育
まあ、全国学力テストなんてこんなもんです。 現場の教員の多くは、こんなもの信じていません。やる意義を感じていません。めんどうなものとしか考えていません。 こんなことに巨額の予算を投じて、全国の学校を序 …
-
2017/11/14 -暮らし
札幌市が発達障害の人たちへの支援ポイント「虎の巻シリーズ」という冊子を作っています。 すべてイラスト入りで書いてあり、とても分かりやすいです。 この「虎の巻」、とても分かりやすいです。 発達障害の人が …
-
2017/11/14 -21世紀の松下村塾
21世紀の松下村塾を本日から年末まで無料開放します。 開けているのは平日の14:00~18:00くらいまでですが、午前中がいいという人はご相談に乗ります。 何時に来て何時に帰ってもいいし、何でも持ち込 …
-
好きなことを仕事にするのに必要なのは勇気じゃなくて「やり方を知る」こと、情報です
2017/11/14 -仕事
「好きなことを仕事にするなんて無理」って言う人がいるけど、やってみないと分からないよ。 そう言っている人は永遠にやらないから絶対無理。 好きなことがあるなら、やってみたらいいだけ。 好きなことできたら …
-
有効求人倍率は以前上昇する中、就労継続支援A型で就労障害者を大量解雇
2017/11/14 -仕事
教育の目的は「自立」「生きる力をつけること」と書きましたが、「自立」「生きる力」とは、「稼ぐ力」といってもいいです。 政府は働き方改革などといっていますが、おかしな実態があります。 ◆就労継続支援A型 …
-
教育の目的は自立、「特別支援学級の子どものためのキャリア教育入門」
2017/11/14 -教育
「特別支援学級の子どものためのキャリア教育入門」(明治図書)を読みました。 教育の目的は「自立」「生きる力をつけること」っていわれますが、それをどこまで分かって教育に関わっているでしょうか? 「自立」 …
-
大人は「他人に迷惑をかけちゃいけません」というけれど、それって?
2017/11/13 -暮らし
大人がよく言う言葉に「他人に迷惑をかけちゃいけません」というのがあります。 これもなんだかなあ?って思っています。 人は生まれた瞬間から迷惑な存在です。常に他人に迷惑をかけながら生きています。誰かに依 …
-
小学校入学までに!必ず身につけておきたい「5つの力」は不要です
2017/11/13 -教育
就学前に身につけたい力とは?(NHKすくすく子育てch) 小学校入学前に勉強は必要?身に付けておきたい5つの力 これってなんだかなあ? 「必ず」ってそうでもないと思うけどなあ。 まあ、1年生の担任の先 …
-
学校支援ボランティアという取り組みをしているのをご存知ですか?
2017/11/13 -教育
鳥取県教委が「学校支援ボランティアの募集」という取り組みをしているのをご存知ですか? 「地域の学校のために何かしたい」という人もいると思います。 しかし、自分の方から声を出して学校に行くというのはなか …