教育

書字障害の子が使える手書きツールSnapTypeがスゴイ!

投稿日:

これは便利です。
このアプリは、宿題を画面に映して、書字障害などの子どもが答を手書きでなくタイプして答える。
学習プリントを画面に映して、答を手書きしなくてもタイプしたらいいです。
普段の授業中でも使えます。
書字障害などの子どもはもちろん、みんなが勉強することが楽しくなると思います。


書字障害の子でも宿題でみんなに後れないSnapType
手書きができるiPad専用の手書きメモツール「UPAD」というのもあります。
無料のLITE版で試しに使ってみてもいいです。
PDF形式の学習用プリントをiPad上にインポートしてそこにペンで書くことができます。
学習用アプリもありますが、いろいろな「プリント学習」もありますので、これを利用するのもいいです。
[iPad]『UPAD』子どものためのiPadを使ったプリント学習のススメ
学習プリント無料ダウンロード
本当に便利になったものです。手書きで学習プリントを作成して輪転機で印刷していた時代が懐かしいです。^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校に行かない選択 僕には夢がある、不登校の解決とは学校に行くことではない

2017年12月24日㈰、キャンパスプラザ京都にてまだ中学生の男の子が280人を前に「学校に行かない選択」の講演をします。 不登校のリスクは「0」です。 ケースによっては学校に行くことによるリスクの方 …

教育を止めるな 7月末まで北海道の高校・大学にMoodleを無償提供

コロナ感染拡大防止のため、一斉休校のために「学び残しを新学年で補習する」見通しになっていますが、現場では時間確保が難しいといいます。 しかし実際には教科書程度の内容なら1年間もかけないで学習することは …

所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる

自分で新しいものを生み出すには教えないこと、覚えないこと、常識に縛られないことにも書きましたが、小学生が大人になるころには今ある仕事がなくなって誰も想像していない仕事がたくさん生まれています。それは学 …

アメリカフロリダ州マリオン郡の31の小学校で宿題が全面的に禁止に

The Washington Postによるとアメリカのフロリダ州マリオン郡の31の小学校で宿題が全面的に禁止になりました。 帰宅してから計算ドリルや問題集、作文などに取り組む必要がなくなりました。 …

学習指導要領って「国が子どもにさせたいこと」、ここが変だと思うけど

2017年3月に改訂され、2018年度から移行が始まる小中学校の「学習指導要領」で、「小学校の外国語教育の教科化」のほか、全体として「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を重視した学び …

スポンサーリンク

スポンサーリンク