「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧
-
2017/08/31 -教育
木田さんによると、「学校に来るようになる子どもは、スマホやゲームを制限できる子ども」で、子どもにスマホやゲームの睡眠への影響をきちんと理解させることが、不登校を減らすポイントになるといえる。また、「み …
-
学校へは行きたいけど行きたくない子、行けない子、うちに来てもいいよ。
2017/08/31 -21世紀の松下村塾
今週から2学期が始まった学校が多いと思います。 当塾は不登校の子ども専用ではありませんが、平日の午後に自宅を開放しています。 私がいない場合もありますので、事前に連絡していただけると時間を調整させてい …
-
2017/08/31 -教育
夏休み開け、学校に行きたくないのは子どもだけでなく、学校の教員もです。 しかし、教員には行かなければならない理由があります。 子どもが学校に行く理由って何ですか? 学校に行けば命が危険にさらされ、自己 …
-
地域の未来をステキに変える!~徳島県神山町の創造的過疎の取組み
2017/08/31 -地域情報
住民の提案による町作り。 自治とは行政から下りてきたことを下請けすることではなく、自らが決めて実行することです。 これが倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議なのか?や倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議に …
-
2017年9月16日(土)に弁護士による全国一斉無料電話相談を実施
2017/08/30 -教育
いじめの被害者は加害者だけでなく、学校や教育委員会、第三者委員会とも闘っているや学校とはいじめを生みやすい環境であることを強く認識すべきや教育委員会の姿勢こそ、「いじめを許している」姿そのものだにも書 …
-
2017/08/30 -教育
不登校は生き方の選択肢のひとつ。 ネガティブな体験でもない。 学校へ行かない生き方もある。 学校へ行かなくても中学校は卒業できるし、高校や大学にはいつだって行ける。 進学しない生き方だってある。 私は …
-
全国学力テストの結果は地域差ではなく、親の経済力に比例している
2017/08/29 -教育
文部科学省は8月28日、平成29年度(2017年度)の全国的な学力調査「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」の結果を公開しました。 鳥取県教委の記者会見では、「これから詳細に分析し、改善を図る。 …
-
鳥取らくだカンファレンス1stで松谷知直くんの提言があります
2017/08/28 -地域情報
9月23日(土)に倉吉未来中心2階で、「鳥取らくだカンファレンス1st」が開催されます。 「障害は本人にあるのではなく社会の側にある」をテーマに、さまざまな場を作っています。 ・自分の強みを活かす ・ …
-
21世紀の松下村塾は自分の強みに気づいて自分らしさを発揮できる秘密基地
2017/08/28 -21世紀の松下村塾
誰もが自分のやりたいことを持っています。 誰もがよくなりたい、学びたいと思っています。 誰もが「自分の強み」を持っています。 それに気づいていないだけで、可能性は無限大です。 21世紀の松下村塾は、そ …
-
2学期を目前にして、親御さんと学校の先生へのメッセージを書きました
2017/08/28 -教育
いよいよ2学期が始まったね。 学校に行きたくなければ行かなくていいよ。 行く所がなければ、うちに遊びにおいでよ。 漫画やゲーム、パソコン、寝転べる畳の部屋もあるよ。 何も言わないし、何もしなくてもいい …