教育

2017年9月16日(土)に弁護士による全国一斉無料電話相談を実施

投稿日:

いじめの被害者は加害者だけでなく、学校や教育委員会、第三者委員会とも闘っている学校とはいじめを生みやすい環境であることを強く認識すべき教育委員会の姿勢こそ、「いじめを許している」姿そのものだにも書きましたが、保護者が声を出してもなかなか聞いてもらえない。
いじめや体罰は、学校の対応だけでは解決しにくいので、司法や警察の力も必要だと思っています。
子どもが自殺してもいじめを認めない学校や教委の体質から自分と子どもの命を守るためには外部の協力が必要です。
そこで、司法のプロが無料で相談に乗ってくれますよ。
鳥取県もありますよ。
2017年9月16日(土)午前11時から午後4時に、全国一斉電話相談を実施します!
(地域によっては実施日や実施時間の異なるところもあります。)
弁護士による全国一斉無料電話相談はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

不登校の時間に旅をする選択 学校・教委も受け入れたある親子の教育法

学びとは本人がどうしたいかで決めたらいいです。 学校も必要になったときに利用したらいいです。 駿くん 「今日は家で勉強したいので、学校を休みます。」 駿くんのお父さん 「学校のペースというのが駿に合わ …

人とは違う感性を持っているのはすばらしい!子どもに教えたい「二重基準」を持つ重要性

人とは違う感性を持っているのはすばらしいことです。 学びはもっと自由でいい。 学校の授業も答にたどり着くプロセスの方が大事で、答は覚えなくてもいいので、答を導く考え方を学習することが目的にならなければ …

「嫌われる勇気」でアドラー心理学を学ぶ方法

12月19日(土)は倉吉エンカレッジの会でした。 アドラー心理学を学ぶための例会と勉強会です。 なんと、会場で中学校の同級生と再開しました。 午前中は、参加者相互の日々の悩みやトラブルについての相談会 …

鳥取県で「不登校児童生徒への自宅学習支援事業」が9月から実施されました

ホームスクールで学んでいる子どもの保護者の方が「自宅でのICT学習が出席扱いとして認められた」という報告をされる事例が少しずつ増えてきました。 実はこの「不登校児童生徒が自宅においてIT等を活用した学 …

ディスレクシアのある井上智さんからのメッセージ

ディスレクシアのある成人のからのメッセージ 「隠して学校生活を送っている子供を1日も早く見つけて、その子に合った学習方法を!その機会を与えて下さい。」 読み書きに困難がある井上智さんがFacebook …

スポンサーリンク

スポンサーリンク