街のみんなの学校プロジェクトが「自由人」前川喜平さんの講演会の動画をアップされました。
「自由に学べ、自由のために学べ」
「自分で未来を切り開く力」
そのためには何が必要で何が必要ないのか?
何を捨てて何を残していくのか?
「子どもたちを中心に置いた」社会を作るために、私たちに何ができるかいっしょに考えてみませんか。
前川喜平 ~子どもたちの未来のために今私たちにできること
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
街のみんなの学校プロジェクトが「自由人」前川喜平さんの講演会の動画をアップされました。
「自由に学べ、自由のために学べ」
「自分で未来を切り開く力」
そのためには何が必要で何が必要ないのか?
何を捨てて何を残していくのか?
「子どもたちを中心に置いた」社会を作るために、私たちに何ができるかいっしょに考えてみませんか。
執筆者:azbooks
関連記事
教育の目的とは、本質とは何か? 何のために学校があるのか、すべての子どもたちが何のために学校に行かなければならないのか とても考えさせられます。 組み立てラインの教育制度 という翻訳記事ですが、他の記 …
今回も素晴らしい実践が発表されています。 魔法のプロジェクトとは、障がいのある子どものための情報端末(ICT)の活用事例研究です。 全国各地の実践によって、発達障害の子どもたちがICTを使って楽しく学 …
日本の教育はものすごく遅れている。 本人が希望する学校選択ができない
日本の教育はものすごく遅れている。 本人の希望や目的に応じた学校選択ができない。どこかの学校に「在籍」しているという「形」が優先される。 中学校や高校に行っていない子にとっても進学は大きなことです。 …
教育なんかでどうにもならない 教育を疑うことは何より大事です
佐々木賢さんのインタビューを元に討論会をしたら面白いと思う。 「教育を疑うことは何より大事です。」 ・日本には、教育を根本的に疑う人が非常に少ない。 ・みんなが教育に毒されているものだから、教育でなん …
鳥取市立気高中学校の首つり自殺で市教委や学校の責任逃れの発言
9月24日19時頃、鳥取市立気高中学校の校舎内で1年生の男子生徒が首つり自殺を図って倒れているのが発見され、市内の病院で死亡が確認されたました。 鳥取市教委は翌25日、記者会見で次長などが状況を説明し …
2024/06/20
「不登校」は差別する言い方、子どもには学校を選ぶ自由も学校に行かない自由」もある
2024/05/05
混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!
2024/05/04
災害後数ヶ月経っても体育館で避難生活って、被災地を見捨てるという政策!?