暮らし

「一流大学を出て一流企業に入れば安心」という洗脳をされやすい理由とは?

投稿日:

「幸せは一流大学に行って、一部上場企業に努めてこそ得られる」「頭のいい人は、田舎にいるよりは都会に出るべき」「第一次産業よりは、第二次産業や第三次産業の会社でサラリーマンをすべき」などの日本人の価値観そのものに関わる大変革だったために、それを今更変えることは簡単ではなくなっています。

これをテーマに、中学校や高校で授業をしたら面白いと思います。
でも、そんな授業を構成できる教員はほとんどいないでしょうね。
いまだに政府による大企業優遇政策、雇用規制、終身雇用制と年功序列、天下り先として全く役に立たない税金の無駄遣いをしている関連会社を作ったという組織的、構造的な問題があります。
だから税制改革も構造改革もそう簡単にできるはずがありません。
せいぜい市民運動を拡大して世論に訴えて少しばかりの改善をしていくことしかできないのが現実です。
こういう社会の要因があるために、「一流大学を出て一流企業に入れば安心」という洗脳をされやすいのです。
しかし、それにはまることはありません。すでに学校制度は破綻し、ヒーヒーいいながらやっとのことで存在しているといってもいいです。
個人としての生き方もたくさんあるのですから、窮屈な学校組織や社会構造の中に埋もれることはないのです。
前川さんが講演会などで引っ張りだこになっているのも、こういう背景があるからだと思います。
まさに「君たちはどう生きるか」ということです。
一流大学を出て一流企業に入れば勝ち。そんな洗脳が日本を滅ぼす

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

料理をするって、まさに「プログラミング的思考」だ!

教員を早期退職して起業して兼業主夫に。 苦手だった料理の「適量」も覚えて新メニュー開発が楽しみな自画自賛の毎日です。 何事も経験だなあ。 何が苦手って世の中に料理ほど苦手なものはありませんでした。 さ …

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!?

消費税を増税しなければ日本は破たんするのか!? 増税気運に高橋洋一氏が警鐘を鳴らす 経済成長と財政再建の両立は簡単で、経済成長すれば、よほど無駄遣いをしない限り財政再建は後からついてくる。 何としてで …

「ほとんど会話しない場合はマスク着用は必要ない」自分で考えれば分かること

こんなしょーもないことが新聞トップの見出しになるニッポン、どんだけおかしな国なんだろう? こんなことまで他人に決められないとダメなん? 自分のことくらい自分で決め―や! 自分のすきにしたらえーがん。 …

障害者差別解消法リーフレットが分かりやすい

障害者差別解消法は、障害者のためだけの法律ではありません。 すべての人が暮らしやすい社会を作っていくことがねらいです。 ・どんなことが障害者差別になるのか ・不当な障害者差別の具体例 ・合理的配慮の具 …

仕事も育児も嫌なことはやらない!それが一番いい

イヤなことはやらない。 ものすごく共感! 「親が常にいつも好きなことをして、生き生きと「楽しいね」「次はこんなことにチャレンジしよう」と前向きであれば、子どももそうなるんです。 自己肯定感が高く、自分 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク