暮らし

「精神障害」のイメージが吹き飛ぶ場所が「べてるの家」

投稿日:

「精神障害」と聞いてどんなイメージを抱きますか?
「発達障害」や「精神障害」は「身体障害」とちがって「見えない障害」なので、間違った先入観や偏見で見られがちです。
今の社会では「正しく知る」ことができていないために、さらに偏見の目で見る人も多いです。
そもそも、「障害者」とか「健常者」とか枠で決めること自体がおかしいんです。
枠で決めるから排除や隔離、差別が発生するのです。
「精神障害」のイメージが吹き飛ぶ場所が「べてるの家」です。
世界中から注目を集める精神障害者のコミュニティー「べてるの家は北海道にあります。
病院で過ごす統合失調症の患者が多い中、「浦河べてるの家」では当事者どうしが支え合うことで症状を落ち着かせ、幻聴や妄想と共存しながら地域で暮らす取り組みをいち早く行ってきました。
べてるの家とは北海道浦河町にある精神障害者のコミュニティでグループホームや作業所、有限会社など様々な活動を行っています。
精神科医の斎藤環さんも出演します。
NHK Eテレ『バリバラ』「べてるの家特集!1」
社会福祉法人浦河べてるの家
べてるねっと

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

米子で傾聴コミュニケーション勉強講座が開催されます

答えは本人がすでに持っています。 だから、他者に吐き出すこと話すことが大切で、そのために聴いてもらえる相手との関係性が重要なんですよ。 話を聴くことそのものが解決になることだってあります。 聴くことに …

「新型コロナからみんなを守る鳥取県民宣言」で感じる猛烈な違和感

とうとうこんなことまで? 「新型コロナからみんなを守る鳥取県民宣言」 こんなものを出すことにものすごく違和感を感じます。嫌悪感すら感じます。 このような社会にしてしまった要因はどこにあるのか? ネット …

鳥取市の不登校の親の会「鳥取タンポポの会」に参加

今日は鳥取市の不登校の親の会「鳥取タンポポの会」の定例会に参加してきました。 この会には教員だったころから参加ていしますが、今も長く続けておられることに頭が下がります。 そして今日も参加者の方たちと具 …

「新しい生活様式」の強制は人間性を奪う コロナよりも人間の方が怖い

外に出てマスクをしている人を見ると怖くなります。 自分だけマスクをしていないと、他人の目がとても怖くなります。 ニュース番組では、毎日毎日コロナの感染者数がトップニュースになっています。 「新しい生活 …

NHK職員の平均給与が1185万円! どうでもよくない!

NHK受信料は、血税と同じシステムである。 受信料の無残な使われ方が明らかにされているが、この問題を知っている国民、受信料負担者は少ない。 NHKと契約した覚えもないのに、知らないうちに受信料を払わさ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク