地域情報

人はそこにいるだけで、生きているだけで誰かの力になっている

投稿日:


人はそこにいるだけで、生きているだけで誰かの力になっている。
何もしなくても誰かの役にたっている。生きているだけで何かをやっているんだよ。
あなたも生きているだけで誰かの力になっている。
ボクもここにいるだけで、誰かの役にたっている。
ボクもあの人がそこにいるから力をもらっている。元気が出てくる。
人っていいなあ。
人との出会いっていいなあ。
人は人との関係の中で人であることができる。
昨日はそう感じさせてもらった一日でした。
いつもありがとう。

このごろ想うこと

みんな頭でっかちになっていないかい?
あまり真面目になりすぎていないかい?
あまり完璧を求めすぎていないかい?
あまり肩に力が入りすぎていないかい?
だから
もっと自由でいいんじゃないかい。
もっといいかげんでいいんじゃないかい
もっと自分の素直な気持ちでいたらいいんじゃないかい。
もっとわがままでいいんじゃないかい。
ちょっとくらい人に迷惑かけたっていいんじゃないかい。
無理なことを我慢しなくていいんじゃないかい。
ちょっとくらいふざけたほうがいいんじゃないかい。
明日のことや将来のことなんか考えなくてもいいんじゃないかい。
ちょっと考えてみると、どうってことないことが多いんだよね。どうでもいいことが。
もっとぼーとしていたらいいんじゃないかい。
それでちょうどいいとボクは思うけどね。
人はそこにいるだけで、生きているだけで誰かの力になっているんだから。
今ここにいるだけで100点満点、みんなが生きることに十分頑張っている
何かをやる理由は、好きだから、楽しいから。それをやっている理由なんて考えたことはないと思いますが、それをやること自体が楽しいからです。
それが全てです。その目的も結果も求めません。
だから、好きなことを好きなだけ楽しんだらいいです。
何かをやる理由は「好きだから、楽しいから」それが全て
「自分が楽しい、嬉しい!」ということが一番大切ですよね。
それを子どもも大人もどんどんやっていったらいいです。
「自分が楽しい、嬉しい!」ということが一番大切です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議にはガッカリです

10月1日(木)10時から、議会会議室で「人口保持部会」の見学に行きました。 「戦略」作りのキーになる「人口減対策」のメイン部会になります。 12時までの予定が、市側の都合で30分前に終了。 3回の会 …

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」がいい

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」って知っていますか? ちょっと元気になれるリストやこころの状態の気づきにつながるワークなど、子どもも大人も使えるツールがダウンロードできますよ。 …

総合戦略の策定に関するパブリックコメントの回答が残念

4件のコメントと倉吉市からの回答と対応策が載ってます。そのうちの1件は私が出したものです。 私の出した意見はNo.10です。 ですが、それもほんの一部で十分な回答にはなっていませんね。 総合戦略の策定 …

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議に行きませんか?

石破くんの「宿題」をまとめる会議が行われます。 あなたの意見は届けられていますか? 本日2015年9月28日(月) 10:00~12:00 未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会 倉吉市役 …

クラスジャパンのミッション「学校復帰」という言葉の真意について

クラスジャパン・プロジェクトは「学校復帰させる」ためというのが気になるにも書きましたが、その表現が非常に気になりました。 斎藤環さんもツイッターに投稿していますが、まったく同感です。 クラスジャパンプ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク