地域情報

北栄町のフリースクール・S 体験工房で和紙明かり制作

投稿日:

今年の3月からスタートした由良にある鳥取県中部地区で唯一のフリースクール「フリースクール・S」。
子どものニーズに対応した丁寧な対応をしておられますが、学習だけでなくさまざまな体験を行っておられます。
活動の様子は動画で見ることができます。
このようにして一人ひとりの合った居場所が認められるようになることは素晴らしい取り組みです。
フリースクール・Sでは、学習指導だけでなく学校に行くのが辛い子どもさんや親御さんの教育相談も行っておられますので、選択肢の一つとして考えることもありだと思います。
このような居場所が増えることはとても嬉しいことですから、これからも応援しています。
工房で和紙明かり制作 フリースクール生が体験(日本海新聞)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

CAMPFIRE x LOCAL鳥取のキックオフイベントに参加

約10年間の不登校を経験し、高校3年で起業した小幡くんが来るということとクラウドファンディングにも興味があって、CAMPFIRE x LOCAL鳥取のキックオフイベントに参加してきました。 「そのアイ …

鳥取県中部の温泉が被災者に無料開放

倉吉は昨晩は大きな余震はなく、ゆっくり寝られましたが、小さな余震は今朝もありました。。 我が家では昨日は風呂に入れましたが、断水や温水器などの故障でお風呂に入れない方がたくさんあります。 はわい温泉 …

憲法二六条「すべて国民はその能力に応じてひとしく教育を受ける権利を有する」を実現する!

子どもの学びを考える勉強会vol.3では「学びの目的とは?」「新しい学校つくり」についても取り上げましたが、今必要なことは教員の働き方改革ではなく「学び方改革」です。 子どもには学習権があります。憲法 …

横断歩道で幸せになった 子どもの笑顔って最高のプレゼントだなあ。

車で走っていると、その先で保育士さんに連れられた20人くらいの園児たちが横断歩道の前で待っていました。その道路には信号機はありません。 何台かの車が走っていたましたが、そこで止まる車は1台もありません …

石破くんの「宿題」をまとめる話を聞きに行こう

石破くんからの「宿題」をまとめる日程が決まりました。 倉吉市では、この「宿題」人口減少対策及び地域活性化対策についての総合戦略を策定、推進するため「倉吉市未来いきいき創生本部」を設置し、これまでに4つ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク