「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

他の自治体の真似をしたり予算を使って冊子を作ることが地方創生ではない

2017/12/09   -地域情報

やる気のない地方創生会議、交付金争奪戦と無駄遣いが地方をダメにしている。 補助金を目的にした地方創生が地方の主体性を奪っています。地方創生なんかやめた方が本気になります。 自治体は「地方創生交付金」と …

千代田区立麹町中学校が挑む教育改革「学校は何のためにあるのか、何のために勉強するのか」

2017/12/07   -教育

千代田区立麹町中学校が挑む教育改革。 どこの学校にも学校目標があり、めざす子ども像があります。 しかし、多くの学校ではそれとは真逆の指導をしています。 児童生徒に「させる」「従わせる」ことが目的となり …

大学入学共通テストの試行試験、採点者も迷う記述式で点数のバラツキ大きい

2017/12/06   -教育

大学入学共通テスト、試行試験が行われましたが、これ、ちょっと見てみたけどまったくやる気が起こりません。 時間制限なんかされたら不可能です。 こんな問題やってる高校生、そしてそれを勉強させている高校や塾 …

2017年12月10日(日)に「こども未来フォーラム~STOPいじめ」開催

2017/12/06   -教育

鳥取県ではいじめをなくすための取り組みとして、毎年「こども未来フォーラム~STOPいじめ」を開いています。 今年は12月10日(日)13時30分から鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)で行われ …

サンタクロースっているの、いないの?やっぱりいたほうが楽しい

2017/12/05   -暮らし

8才(2年生)の子に「サンタさんにクリスマスのプレゼント頼んだ?」と聞いたら、ある女の子は「ひ・み・つ」、別の女の子は「まだ頼んでない」と答えました。さらに 私「じゃあ、誰に頼んでるの?」 子「お母さ …

認知行動療法を取り入れた「勇者の旅プログラム」の実践

2017/12/04   -教育

みなさんは、「勇者の旅プログラム」って知っていますか? こんな取り組みがあることを初めて知りました。 鳥取県でも気高中学校、鳥取市立逢坂小学校など3中学校区を推進モデル地域に指定して、認知行動療法を取 …

子どもの自死を減らすために続けられる地道な授業とは?

2017/12/04   -教育

道徳の時間でもそのほとんどが一斉授業で進められ、子どもでも知っている「正解」に落ち着くような授業は時間の無駄使いです。自分で考え、問題解決能力を磨くプログラムはほとんど行われていません。 いよいよ道徳 …

いじめ自殺でアンケート破棄が常態化する学校の「証拠隠滅」は裁判対策のためか?

2017/12/04   -教育

本当にやり切れませんね。 怒りしかありません。 司法に訴えてもいじめの事実さえ隠蔽されて敗訴って。。。 一体正義とはなんなんでしょうか? ・司法は「いじめられた子ども」を守る判断ではなく、「いじめ自殺 …

地域のみんなで作る学校運営協議会制度にしていくために

2017/12/04   -教育

学校運営協議会制度があることは知っていましたが、私の住んでいる地域にも協議会があることを最近知りました。 今学校はとにかく人が足りません。 「多様な学び方」に対応するためには人が必要です。それは教員免 …

いじめをなくすためにできることはたったひとつしかありません

2017/12/02   -教育

さかなクンがこんな話をしています。 「広い海へ出てみよう」  中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視さ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク