暮らし

サポステは失敗だった、気軽に立ち寄れる「居場所」に予算を!

投稿日:

田中さんと同感です。
・ひきこもり本人が仮に意識が「外」に向き出したとしても、最初から諦めるケースが多い。
・「スモールステップ」で「ゆっくり」と準備をするという「当たり前のこと」がこれまで無視されてきた。
・「就労」という目的が当事者には「地雷」となり、支援サービスから遠ざかってきた。
・サポステが縮小した分を、地域で地道にがんばっている「居場所」に助成金を分配したらいい。
サポステには一回は行くけど、次回からは行こうと思わない人もたくさんいる事実。そしてそれに対してどう取り組み方を変えていくかの具体策がないことが問題。
この他、行政主体の支援体制もあるが、「そこに行こうと思わない」人たちが長年放置されたままになっている。
福祉の取り組みについても「対象が障害者という枠」はあってもひきこもりの場合は対象にならない、たとえなったとしても福祉の助けは受けたくない人もいるという事実があります。
今必要なことは「してあげる支援」でも「就労支援」でもなく、まずはまずは「気が向いた時にちょこっと行ってみようかな」と思える人と居場所ですが、その多くは当事者会や親の会であったり支援者有志の無償ボランティアに頼っているケースがほとんどで、行政からの援助はまったくないといっていいです。だから自力で頑張るしかなかったり諦めてしまうことが多いのです。
いまだに行政も社会も「ひきこもりは自己責任」とする風潮が強く、社会問題であるという認識は弱いままで昔から意識は変わっていません。だから「もっと本人が頑張れ!」ということになってしまっています。「頑張りたいけど頑張れない」のです。これはたまったものではありません。
それだけひきこもりに対する社会の認識や本気度は低いということです。
調査をして終わり、報告して完結。それで対策を講じた「ことにする」という形だけの結果が残されたままなのです。
実態を無視した施策を続けることに意味はありません。もっと事実を知り、実態に応じた具体的な対応が急務です。
サポステは失敗だった~40才以上ひきこもりが61万人。「居場所」に予算を

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

みんな好きなこと、ワクワクすることをして楽しく生きたほうがいいでしょ

どこの学校に所属するか、はじめに学校ありきではなく、自分が何をしたいかです。 学校は自分の必要性があれば利用したらいいし、必要なければ行く必要もありません。 必要なくなれば他のことをしたっていい。 そ …

「人おこし|お試し Refresh Camp」開催!!

「人おこし|お試し Refresh Camp、面白そうです。 「人おこし|というワードがいいですね。 いきなり共同生活というのに抵抗があるかもしれませんが、ひとつのきっかけになることは間違いないと思い …

あなたの「存在そのもの」に価値があります。自分ひとりでできることには限界があります。

「頑張って誰かのためになにかしなくちゃ、なにかしよう!」って思わなくても、努力して頑張らなくても、あなたは「そのまま」で誰かの役に立っています。 あなたの「存在そのもの」に価値があります。 「なにかや …

リニア新幹線を作る金があったら山陰新幹線を作れ!

リニア新幹線を作る金があったら山陰新幹線を作れ! って、山陰には新幹線は必要ないけど。 山陰に新幹線を通そうという動きが再燃している。 先ほど、松江市や鳥取市など関係自治体トップが集まって超高速鉄道の …

北朝鮮の弾道ミサイル報道で政府もマスコミも日本国民に危機感を煽る意図が見え隠れする

情報は正しく知って、正しく判断をする必要があります。 日本政府やマスコミの騒ぎ方が異常であることは、賢い人なら知っている。 ちゃんと冷静に観ている。 よってたかって危機意識を煽るのはどう考えてもおかし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク