暮らし

老後の不安を煽る情報に恐れることはありません

投稿日:

老後破産だとか下流老人だとか年金が消滅するとか、老後の不安を煽る情報が飛び交っていますが、それに対して無力感を感じている人こそ問題なのです。
何も言わないで社会の流れに流され、長いものに巻かれて生きてきた結果が現実なんですよ。
情報に惑わされて変なことに引っかからないでください。
恐れることはありません。

まずは自分で知ろうとすることからがスタート

確かに国や行政のやっていることは知れば知るほど腹が立つことばかりですが、あれが悪いこれが悪いということだけでは何も解決しません。
まずは自分で「知ろう!」とすることが第一です。
知ろうとしないで調べもしないでただ黙っているだけでは何も変わりません。
別に大きなことをしようというのではなく、身近な不合理なことや理不尽なことを変えていこうって意識が大事です。
変えていきたいと考えたら次は動くこと、発信することです。
知識や情報は力になります。生きていくための武器になります。
自ら動けば周りも変えられます。

勉強はなんのためにするのか?

それは、自分の命や財産、大切な人を守るためです。
よりよい暮らしをするため、幸せになるために勉強するのです。
勉強すると得すると思えば、自ら進んで勉強します。
勉強したくないという人は、自ら幸せな生き方を放棄しているといってもいいです。
自分は損してもいいという決意表明です。
物事を知ること、そして意見があったら伝え切ること、それなくしては何にも変わりません。
勉強すれば知識も情報も得られます。
知恵を働かせばお金儲けもできます。楽しい暮らし方も考えることができます。
勉強して得しちゃいましょう!
勉強ついでに・・・

これを知って、あなたには何ができますか?

夫婦2人で月19万円の年金って、多いのか少ないのか?
なぜそう思ったのか。
最近の株価下落で年金運用損10兆円以上などという報道もありますが、これについてどう思いますか?
夫婦2人で月19万円の年金、半分以下に削減か…受給開始年齢も75歳へ引き上げも
役所に申請すれば「もらえるおカネ」「戻ってくるおカネ」【2016年最新版】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

マイナカード何があっても国や省庁も自治体もなんの責任も負わない、認めない

この件も同様。 何があっても国や省庁も自治体もなんの責任も負わない、認めない。 被害にあった利用者、事業者が「加害者」にさせられる仕組み。 この制度を国や自治体が競争して普及させている「本当の理由」は …

ユニバーサル社会セーフティネット政策には賛成

「はじめから消費増税ありき」で進められているのは、政府の怠慢です。 というか、「社会保障費の確保のためには消費増税しか方法がない」という裏には、国民にはいえない圧力や事情が隠されているのでしょうが。 …

空気は読まない、がまんしない、そのままでいい

空気は読まない がまんしない 無理しない がんばらない いいかげんがいい ゆっくりでいい 気にしなくていい 他人に合わせなくていい もっと自分中心でいい そのままでいい それがいい。

自分と相手の思いはイコールではない、だから共有できる部分だけでいい

「自分の思いを伝えたい」という思いが強すぎると相手にとっては押し付けられたように感じることがあります。 一生懸命であればあるほどそれに気づかないことがあります。 私も勝手に「相手のためになるだろう」と …

コロナを終息させるには「指定感染症としてインフルと同等まで格下げする」ことしかない。

今年の2月に日本でも「コロナ騒ぎ」が始まって半年が過ぎました。 さまざまな実データや分析が進んでいますが、相変わらず「コロナに負けるな」「みんなで乗り越えよう」「コロナ差別やめよう」キャンペーンが続き …

スポンサーリンク

スポンサーリンク