暮らし

マイナンバー制の本当の目的は?

投稿日:

安保法案で騒いでいますが、こんな恐ろしい制度がはじまっています。
行政からは利便性だけが強調され、一方的に国民番号がつけられています。
そもそも行政としても不安を抱えたままの見切り発車なのです。
中小の事業所の経営者にとってはいい迷惑です。
これだけでなく、その裏では莫大な予算が投入され、一部のものだけが儲かる仕組みになっています。
それは、すべて国民が収めた税金です。
報道では、「今のところ心配はない」という条件付きです。
しかし今後、国家の都合のいいように次々とひもづけられていくことは間違いありません。
マイナンバー制の本当の目的は「お国のための財産拠出」の準備
http://shuchi.php.co.jp/article/2612

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

やりたいことが見つからないのは、好きなことをやらせてもらってないから

やりたいことが見つからないのは、好きなことをやらせてもらってないから。 人生をつまらなくさせているのは、自分の好きなことをしていないから。 自分で自分に「しない」「させない」言い訳ばかりしているから。 …

NHK職員の平均給与が1185万円! どうでもよくない!

NHK受信料は、血税と同じシステムである。 受信料の無残な使われ方が明らかにされているが、この問題を知っている国民、受信料負担者は少ない。 NHKと契約した覚えもないのに、知らないうちに受信料を払わさ …

「今日の自殺者数」を都道府県別に毎日報道したら社会は変えられる

「今日の感染者数」が毎日のように報道されている一方で、それよりも重要な出来事はほとんど報道されません。 これがメディアの偏りがある大きな問題です。 「今日の自殺者数」を都道府県別に毎日ニュースや新聞の …

自己理解とは自分の強みに気づくこと 自分発見ワークシート

自分の好きなことが分からない・・・? そういう人も少なくありませんが「自分の好きなこと、得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと」を明確に知るためには、客観視、外在化することが有効です。 …

優先席、お年寄りと一口に言っても・・・

えっ?どうしよう・・・? 席を譲らなきゃダメかなあ・・・ 小学生が考える「席を譲らない理由」も一理ある?電車で席を譲らないのは悪か? http://spotlight-media.jp/article …

スポンサーリンク

スポンサーリンク