教育

学級担任より「協調性がない」という視点で問題視されたって?

投稿日:

私自身も協調性のない子どもでした。(今でもそうですが。。。)
保育園に入園したとたん、「なんで同じ時間にみんなと同じことをしなくちゃいけないの?」っていつも思っていました。
園や学校の教員の関わり方によって、子どもの受け止め方や行動は180度変わるというひとつの事例です。
・右向け右に従えない子どもにも思いがあり、言い分があるのです。
・それを無視して「みんなと同じようにしなさい」と押し付けられると悲しくもなるし、場合によってはできることも意固地になって、やらなくなるかもしれません。
・「できない」「やりたくない」の裏側にある「できる」「やりたい」を尊重することで、欠如しているように見えていた協調性が意外な形で発揮されることもあるのです。
「協調性がない」というのは、一斉指導しようとする園や学校にとって不都合なだけで、本人はそれを「独創的な考えができる子」だとか「オリジナリティーのある子」、「真の強い子」だという強みだと考えています。
教員も親も、子どもを観る目を変えるだけで言葉かけが変わり、行動が変わります。
その結果、子どもも主体的に生き生きと活動できるようになります。
発達障害で診断を受けると医師からは薬の服用をすすめられますが、命の危険を除けば、ほとんどが薬なしでも問題はないということを聞いています。
それよりも、服薬による長期的な薬の体への影響の方が心配です。
薬の服用に頼るのではなく、子どもの行動の背景を正しく捉え、気持ちに寄り添いながら対応方法を考えることの方が大事です。教員の対応が変われば子どもの行動が変わります。
協調性が無いと指摘された息子。友達と遊ばない理由を聞いてみた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

ぴっかりさんの鳥取講演会の準備委員会スタート

ぴっかりさんの鳥取講演会の準備委員会をスタートしました。 「鳥取に来てください。」と連絡したら、即答で「ぜひ行きたいです。」という返事をいただきました。^^ 来年2017年の春ごろに倉吉で開催する予定 …

学校の勉強や仕事もゲーム化したら面白く取り組める

小学生の子どもが遊んでいるゲームタイトルのランキング 1位「フォートナイト」 2位「Minecraft」 3位「あつまれ どうぶつの森」 なぜ子どもも大人もゲームにハマるのか? でも、学校の勉強や仕事 …

義務教育下の中学校・小学校で留年はない

中学校でほとんど出席日数がなく、勉強も出来てない場合に、実際は中学校という義務教育下では留年はほぼ考えられず、中学校における留年措置は事実上ありえません。 現状不登校だからといって公立小学校では6年間 …

ジェントル ハート プロジェクトの資料集ページを更新

ジェントル ハート プロジェクトの資料集ページが更新されています。   学校事件事故の調査・検証委員会についてのアンケートPDFを追加。 いじめ調査結果概要PDFを改定。 いじめアンケート 「いじめ調 …

子どもはなぜ勉強しなくちゃいけないの?にどう答えますか

小学校に入学したとき、多くの子どもは机の上の教科書やノートを前にして、学校の勉強が楽しみでしょうがない、早く勉強がやりたくてワクワクしています。 親も子どもがどんな風に育つだろうかと期待も大きいです。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク