健康

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと

投稿日:


日本赤十字社から、新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血について、国において検討中の段階であることから、「基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしております」という発表がありました。基準がないのにワクチンを承認した厚労省ってなんなんでしょう?
「コロナは怖い。だから人には近づくな!」という間違った認識を変えよう!にも書きましたが、正しく認識して対処すればコロナなんて怖くはないのに、専門家、政府、自治体からは正しい情報と知識は出されない。
メディアも不安を煽る情報しか流さないで、データに基づく確かな情報は遮断される。だから、「コロナは怖い。だから人には近づくな!」という認識だけしか残らない。
そして、コロナ予防のためにワクチン接種が始まりました。
コロナは怖いけど、ワクチンは怖くないのでしょうか?
私はその逆じゃないかと思います。ワクチンの有効性も安全性も確認されていませんが、「コロナに効く」という情報だけで接種をしたいという人が少なくありません。
「コロナは怖くないけど、ワクチンは怖い。」というのが常識的な考え方だと、私は思います。
本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス
子どもへのワクチン接種の副作用の明確な証拠が論文で示されていますが、それは子どもに限ったことではないと考えています。安全性もその効果も未知のものを人体に入れることがどんなに危険なことなのか考えましょう。
コロナは怖くないけど、「政府のやっているコロナ対策」が怖い。
だから、私はワクチンは打ちません。
子どもへのワクチン接種の副作用の明確な証拠が論文で示されています

新型コロナウイルスのワクチンを接種したら献血はできない

新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血の受入基準につきましては、国において検討中の段階であることから、基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて

ワクチンの開発はとても大変だし時間もかかる

今回のワクチン開発は政治的な思惑が絡み、急ピッチで進んだ。
しかし、ワクチンの開発はとても大変だし時間もかかる。通常、ワクチン開発には5~10年必要だという。
これまでのワクチン開発とは比べ物にならないスピードで、接種後のリスクなど、まだ「治験」の段階だといえる。
歴史が証明“早急すぎるコロナワクチン承認”が招く最悪シナリオ
コロナワクチン、なぜ異例の速さで開発できたのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

今の大人たちのやるべきことができていない

抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」〈週刊朝日〉 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 理解できない。 http://dot.asahi.com …

このチェックリストに当てはまったらADHDなんですか?

「発達障害児への投薬は危険!」にも書きましたが、この手のチェックリストが大流行しています。 このチェックリストに当てはまったらADHDなんですか? この記事のインタビューに答えているのは、「脳神経外科 …

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していた

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していたにも関わらず有効な手を打って来ず、医療現場はそのときから崩壊寸前だった。今回それが新型コロナをキッカケに一気に噴出しただけの話。 …

発達障害は心の問題ではなく、脳の神経の発達の問題である

この解説分かりやすいです。 発達障害は心の問題ではない 発達障害は心の問題ではなく、脳の神経の発達の問題であるということも脳科学で分かってきました。 発達障害児の脳の神経は、一般の人よりも成長が緩やか …

夫がうつ病かもしれないのですがどうしたらいいでしょうか?

12月から、改正労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度」が多くの企業や役所などで義務付けられました。 これでどれだけの職場で”本気”で職場改善をしていくのかは疑問がありますが、従業員に対して身体 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料