社会問題

ひきこもり名人 勝山実さんは立派に働いている「職業人」です

投稿日:

「働かなくても親孝行する方法」とありますが、勝山実さんは働いています。
いわゆる社会がいうような「働き方」をしていないということです。
「ひきこもり」をどう定義するかによりますが、勝山さんの場合は名人というのではなく「ひきこもり体験」を「仕事」にしている「職業人」といった方が合っていると思います。
言えることは、勝山さんのような働き方や生き方もあるということです。
昨日のひきこもりを考える対話集会でもそんな人に会いました。
いわゆる世間一般で考えている「ひきこもり」のイメージとは異なる視点での見方はとても勉強になります。
「ひきこもりが問題」というのではなく、「個々の生き方の問題」なんだと思います。
働かなくても親孝行する方法 ひきこもり名人・勝山の「生存戦略」とは?
自称ひきこもり名人 勝山実のブログ
鳴かず飛ばず働かず
勝山実さん(ひきこもり名人)インタビュー(前編)
勝山実さん(ひきこもり名人)インタビュー(後編)
インタビューサイト・ユーフォニアム

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

社会的階層を意図的に作り上げている社会構造こそ問題

毎日毎日KY(空気を読む)ことを気にしながら生きるのは本当につかれます。 一律的な周りの評価によって他人の顔色を見て育った子どもたちの「不自由さ」を感じています。 これは子どもたちだけでなく大人にも言 …

子どもへの向精神薬の投薬は危険しかありません!危険なものは摂取しない、させない

「我慢して、無理やり教室で授業を受けさせるために薬を飲ませるんですか?」にも書きましたが、子どもへの投薬は危険しかありません。 親や教員の都合で一時的に症状を押さえつけることが目的の服用は危ないです! …

ひきこもり女子会で共感し合えるだけで変化を起こす

今、全国の引きこもり状態の女性たちから開催を熱望されているのが、「ひきこもり女子会」だ。 引きこもっているのは、男性だけではない。男性恐怖症のため、これまでの男性参加者の多い自助会や居場所などには怖く …

不登校もひきこもりも学校や社会、職場での「関係性」によって引き起こされる

斎藤環さんの考え方には納得、全く同感です。 この記事は完全保存版です。 不登校もひきこもりも、個人内で起きることではなく、学校や社会、職場での「関係性」によって引き起こされるものです。 なので、個人の …

はじめっから小保方さんの処分で済ませるつもりだったのか?

小保方さんが不正(間違い)を「認めさせられた」裏の事情が出ていないのがおかしいです。 (出せるはずはないでしょうが、マスコミはここをつつけよ。) マスコミにとっては小保方さんを取り上げることのメリット …

スポンサーリンク

スポンサーリンク