社会問題

4知事が仕切る緊急事態宣言で首都圏の悲劇。日本崩壊はここから始まる

投稿日:

当初西村大臣が言っていた緊急事態宣言解除の条件である新規陽性500人を下回っているのにいっこうに解除されません。
いったいなんのための目標値だったのか?
人出は減っていない、首都圏ではむしろ増えているけど陽性者は減っている。
つまり、外出自粛と陽性者数は無関係です。
今となっては、ロックダウンや緊急事態宣言による外出自粛や時短営業がコロナを収束できるかというと、疑問だらけです。
というか、効果はないといった方がいいです。
いま本当に緊急事態なのは事業者と子供たちです。
緊急事態宣言によって、街中に失業者が溢れて自殺がたくさん出ることはわかっているし、ストレスから子どもの精神的ダメージや自殺は倍増しているのです。
そして、時短協力金一律6万円というのはあまりにも不公平感がある。
国や自治体には、飲食店を「犯罪者」扱いして罰金をとるのではなく、納税額や店舗の売り上げ、従業員数などの個々の実情に応じた対応が必要。
少なくとも、店舗の規模による家賃や従業員の給料の相応の補償をすることが必要。今のようなことを続ければ、さらに倒産や失業者を増やすことになる。
4知事が仕切る首都圏の悲劇。日本崩壊はここから始まる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

日本のいじめが多いのは見逃している、許している大人が多いから

いじめは、それを見逃している、許している私たち大人一人ひとりの責任です。 いじめられている子のせいではありません。 変わるべきなのはいじめられている子ではなく、いじめをしている人たち、それを見逃してい …

障害者の社会参加の一番障害となっているのが「障害の理解」

厚生労働省の研究グループの調査で「障害や身体機能の低下などで、手助けや見守りが必要」と答えた人の約4分の1の障害者が貧困に苦しんでいる。「賃金も安いほか、就労の場が少ない」という結果が出ています。 就 …

コロナで大騒ぎしている「新型コロナ対策」の本当の目的ってなんだろう?

自分の命と大切な人の命を守るため、本当に大切な内容です。 今のような事態になったのは、「コロナ禍」という「コロナが要因」なのではなく、「コロナを要因にした」間違った対策とメディアの煽りが作り出した「コ …

マイナンバーカード制度は戦争法案や消費増税との組み合わせ政策

こんな状態だというのに、10月中旬頃から、住民票があるすべての世帯に「マイナンバー通知カード」が一方的に届きます。 まるで「召集令状」です。 マイナンバー制度について全国の市区町村に共同通信がアンケー …

障害者施設の「虐待」を告発した職員が賠償請求された

自治体に通報した職員が逆に損害賠償請求されるなんて! 障害者の就労支援施設で虐待があれば仕事がなくなるのは当然のことでしょう。 これも、氷山の一角だと思います。 このような損害賠償請求が増えれば、通報 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク