社会問題

小保方論文は早大がまともな審査をしていないことが問題

投稿日:

小保方さん戦ってます。
「学術的な理由とはかけ離れ、社会風潮を重視した結論を出された」というのも一理あると思います。
そもそも今回の件が「社会風潮」にならなかったら、小保方さんは研究者の道を閉ざされることはなかったです。
早稲田大学には、学位授与機関としての資格もないということになります。
双方の言い分の真偽を確認する必要もありますが、公正な判断が権力のある側によって都合に良いように曲げられることだけは許せません。
論文の学位認定での適当な審査は早稲田大学だけではないでしょうね。
小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文)
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_3886/
「小保方氏のコメントは事実と異なる点や誤解がある」早稲田大学が「反論声明」を発表
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_3893/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

鳥取県の20日間の若年者オンラインカウンセリング実証事業に350万円!

鳥取県ではこんな事業が行われます。 オンラインカウンセリング(委託料)事業周知経費、相談対応経費3,000千円  検討会開催経費250千円×2回で500千円 会議2回で50万円ってどんな会議をするのか …

相模原市の児童相談所 少女8人の所持品検査は「無神経な指示」では済まない

相模原市は14日、市児童相談所(児相)で8月、女性職員が一時保護していた少女8人を全裸にして所持品検査を行っていたと発表した。記者会見で「人権侵害で遺憾」と謝罪した。 『児童相談所の幹部の指示を受け、 …

いじめの「学校調査」だけでは無理、「公平な第三者機関」が解消へ向けて活動をすべき

女子生徒はすぐに担任に相談したが、「気のせいではないか?」と、やる気なくあしらわれ、助けを求める場もないと話し合って、学校に行くのをやめた。 教育委員会は「すでに相談済み」でなんの対応もなかったとのこ …

学校も教委も子どもを守ってはくれない。子どもの命よりも自分達の保身の方が大事

学校も教委も子どもを守ってはくれない。子どもの命よりも自分達の保身の方が大事なのだ。 都合の悪いことは隠蔽し被害者は泣き寝入りするしかない。 この件が特異なのではなく、全国で常態化している。 これが「 …

学校とはいじめを生みやすい環境であることを強く認識すべき

情報が共有されないどころか、いじめが見逃され放置されている。対応がなされない。 今回も防ぐことができた自殺、ではなく教育関係者による「他殺」だという認識をすべきだ。 「学校とはいじめを生みやすい環境で …

スポンサーリンク

スポンサーリンク