「 教育 」 一覧

鳥取市立気高中学校の男子生徒の自殺の全貌を明らかにしていくことが再発防止につながる

2016/03/31   -教育

2015年9月24日午後7時ごろ、鳥取市立気高中学校の校舎内で男子生徒が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。その後のメディアでは「男子生徒が自殺した」と報道されました。 市の …

大人が学校信仰をやめなければ、いじめはなくせません

2016/03/31   -教育

いじめで子どもが自殺しても教員に訴えが届かない。 そんな学校なんかに、無理して行かせる必要なんかありません! 命の危険にさらされるような学校になんか行かなくたっていい! 大人が学校信仰をやめなければ、 …

菊池桃子「PTAの役員決めが問題なのではなく、PTA活動自体に問題がある」

2016/03/30   -教育

桃子さん、さすがです。 「手伝いたい方が仕事に支障を来さない形で参加できる仕組みに変える」 その通りですね。 PTAの役員決めが問題なのではなく、PTA活動自体に問題があるのです。 子どもにとって大事 …

ひらがな表はアラビア文字を見せられているのと同じ

2016/03/30   -教育

「ひらがな表はアラビア文字を見せられているのと同じ」って、納得です。 楽譜が書けなくても音符は読めなくても音楽は楽しめるし、楽器も演奏できます。 それと同じことじゃないでしょうか。(ちょっとちがうかな …

菊池桃子「PTAは重荷」発言の菊池桃子 PTAはなくしてみたら?

2016/03/29   -教育

任意加入の組織の在り方が形式だけの活動になっていることを根本から見直す必要があります。 やってもやらなくてもいい、どうでもいい会議や誰も望んでいない行事をするための組織では誰もやる気はしません。 そも …

アスペルガー症候群かもと思ったら?当事者目線で考えた

2016/03/28   -教育

アスペルガー当事者目線で書いておられます。 ・支援に恵まれないと嘆く前に手近なできることをやってみた方がいい ・医療も支援も選んだ方がいい ・発達障害を診断できる医師は増えたが、二次障害に対するフォロ …

他県に勝つため?学力テストのための受験対策授業の競争なんて意味がない!

2016/03/27   -教育

沖縄県庁講堂で開かれた小中学校の校長会。 そこで、諸見里県教育長はこう切り出しました。 「今年度の学力テスト、本当に本当に本当にありがとうございました。特に小学校では昨年度24位から20位ですよ。20 …

全国一斉の学力テストは、子どもたちをごくごく狭い範囲でランク付けするだけ

2016/03/27   -教育

そもそも、全国学力テストは何のためにしているのか? これって、福岡県教委だけではなく全国に広がっていくでしょうね。 八女市教委は今年の春休みから市内の全小中学校に、全国学力テストを素材にした宿題を出す …

ドリル学習の繰り返しはますます勉強嫌いの子どもを生むだけ

2016/03/27   -教育

小学校で嫌いな教科のトップは・・・ 実は、算数を嫌いになる女の子は意外に多いのです。 女子は理系が苦手というイメージも強いと思います。 「小学生白書Web版」の統計でも、そういう傾向が見られます。 前 …

いじめ・不登校は大人の問題 大人の本気度が問われている

2016/03/27   -教育

6年前に中学3年生だった次男、真矢くんが「友だちのことを護れなかった」という遺書を遺し自殺で亡くされた篠原さんの講演でした。 いじめ、不登校は、子どもたちを追い詰めている私たち大人社会の問題です。 い …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料