「 教育 」 一覧

米子で不登校児童生徒、ひきこもり青年の親の会「つながろう会」の7月例会

2017/07/06   -教育

7月8日に米子で不登校児童生徒、ひきこもり青年の親の会「つながろう会」の7月例会があります。 日時 7月8日(土)PM1:30~PM4:00 場所 福生西公民館 1F(米子市上福原5丁目9-30) 内 …

中学校に行っていなくても高校に行けますか?進学できますか?

2017/07/05   -教育

子どもが学校へ行かなくなったとき、親の一番の心配は高校進学だと思います。 中学校に行っていないのに、高校はどうするのか?さらにその先の進路はどうなるのか? と、親は不安になるのも当然ですよね。 多くの …

いい加減に学校信仰から目を覚ましたらどうですか

2017/07/05   -教育

学校に行く行かないで評価するのは間違い。 行くのが良くて行かないのが悪いのでもなく、その反対でもない。 どっちだっていい。 大切なことは、「自分をどう生きるか」。 自分を生きるためにやりたいことをした …

学校に行けなくなった子が行くための場所って、結局枠にはめようとしているだけ

2017/07/04   -教育

「親は、どうにかしようとしないこと。」 素晴らしい! どうしても、よってたかって「枠」にはめたがるんだよねえ。 「学校に行きたくない」というのは本人の意思表示です。 学校には行きたくないけどやりたいこ …

障害児は授業の妨げになるから特殊学級に行け??

2017/07/04   -教育

障害児のために「してあげる」、障害があるとかないとかではなく、個々の困り感にどう対応するか、個々のニーズにどう応えるかなんです。 学級環境に障害があるのですから、その環境を障害でなくするという考え方を …

ぴっかりさんの著書『心を抱きしめると子育てが変わる』がリニューアル発売

2017/07/04   -教育

6月10日、11日に倉吉でのぴっかりさんの子育て講演会&実技講習会に来ていただいたぴっかりさんの著書『心を抱きしめると子育てが変わる』(主婦の友社)が、リニューアル版として、7月20日に発売されます。 …

教員の多忙化解消プラン 大事なことはそれを実行できるかどうかです

2017/07/03   -教育

「教員の多忙化解消プラン」の策定が各地で行われている。 しかし、そこには具体的な行動が決められていない。はっきりと明記されていない。 どれもこれもが、「マニュアル化」「ICT化」「支援体制作り」「効率 …

埼玉県戸田市で「教育行政のプロ」を別枠採用、全国初の試み

2017/07/03   -教育

埼玉県戸田市では「教育行政のプロ」を別枠採用します。全国初の試みです。 戸田市では、一般行政職とは一線を画した教育行政職の採用区分を新設し、教育行政職採用希望者の面接には私も関与し、来年4月に教育行政 …

小学校を減らすことは、子どもにとってもデメリットしかありません

2017/07/02   -教育

倉吉市の小学校適正配置について、小鴨・明倫・成徳地区説明会の概要が公開されています。 「小学校適正配置の推進計画についてどう思うか」に対して、各地区の意見は次の通り。 明倫地区:計画通り66.7%、計 …

親の会には、環境を変えるだけの「力」があります

2017/07/02   -教育

鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会の情報に新たにできた会を追加しました。 県内には20年以上続いている親の会のほか、地域の保護者の方が中心となって新しく作られた会もあります。 その多くが、親の会に参 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク