「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

イベント開催のチラシはあってもネットに情報がないことが多い

2018/10/11   -メディア

いろんなイベントが開催されるけど、チラシはあってもネットに情報がないことが多い。 特に行政主催のイベントはネットで探してもなかなか見つからなかったり、情報そのものがネット上に上げられていないことも多い …

組織、団体、集団の排他的な環境に対処する方法とは?

2018/10/09   -暮らし

集団を組織する者は常に頭に置いておきたいことです。 これは、学校や職場などで起こるいじめ問題にも通じる危うさを感じます。 以下、リンク先より抜粋。 「特に同質性の高い日本社会では『白い羊』たちは集団で …

鳥取らくだカンファレンス2ndで最も重要なことは「やってみる!」

2018/10/08   -地域情報

「鳥取らくだカンファレンス2nd」が終了しました。 みなさん、昨日はお楽しみさまでした。 今回は1階アトリウムを担当していたため、研修会や分科会にはほとんど参加できなかったのですが、「発達障害者のぶっ …

トエックを卒業した子たちが12年間も実証し続けている!

2018/10/06   -教育

小学6年間、まったく授業を受けなくても、 中学校の初期段階で学力はほとんど追いついてしまう! 「本当の学び」とは何か? 子どもの主体性を伸ばすとは何か? 私たちが目指すべき「学校」がここにあります。 …

合理的配慮は特別扱いではなく「ちょっとした工夫」でできる

2018/10/05   -暮らし

とあるフォーラムで出会った、複数の障害のある方と話をしました。 彼は42歳で発達障害の診断を受け、心身症、パニック障害、うつ病、メニエール病があります。 話の中で「合理的配慮」の話題になりました。 合 …

横断歩道で幸せになった 子どもの笑顔って最高のプレゼントだなあ。

2018/10/04   -地域情報

車で走っていると、その先で保育士さんに連れられた20人くらいの園児たちが横断歩道の前で待っていました。その道路には信号機はありません。 何台かの車が走っていたましたが、そこで止まる車は1台もありません …

倉吉図書館では「戊辰戦争150年コーナ」で会津関連の本の特集

2018/10/02   -メディア, 地域情報

長州と会津、同時進行で読んでいます。 松陰先生と容保公とは関係ないけど、なんだか、今自分が生きていることに対してご先祖様の墓にお礼に行きたくなりました。かつて国のことを命をかけて本気で守ろうとした人た …

ノーベル医学・生理学賞の受賞の本庶佑さんの話はワクワクすることばかり

2018/10/02   -テクノロジー

本庶佑さんの話はワクワクすることばかりです。 「私は幸福な人間だ」。免疫を抑制するタンパク質「PD-1」を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげた本庶佑(ほんじょ・たすく)京都大特別教授( …

弟 貴親方の引退決断、お兄ちゃんも貴乃花も我が道を進んだらいい

2018/10/01   -仕事

お兄ちゃんのいうこともよくわかる。 相撲界を出た今だからこそそういえるんだと思います。 貴乃花も必死になって内部から改革しようとしたんだよ。でも彼はそんなに器用じゃない。相撲界も正論が通る世界じゃない …

ウメハラ 梅原大吾「モチベーションがなくなる大きな原因は“飽き”」

2018/10/01   -仕事

ウメハラかっけ~! 「モチベーションがなくなる大きな原因は“飽き”」 そもそもモチベーションがなくなる大きな原因は“飽き”なんですよ。自分だって同じゲームをなにも考えずにやらされたら、飽きてやめてしま …

スポンサーリンク

スポンサーリンク