教育

第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの申し込みについて

投稿日:

昨日、今日は第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいのチラシを配って回りました。
「鳥取県民のつどい」としている通り、できるだけ多くの県民の方にお伝えしたいと考えています。
役所や教育委員会、公民館など公的な機関や施設のほか、個人事業所や塾などにもお願いしたところ、みなさんが快く受け取ってくださり大変うれしく思いました。
また、自治体によって対応の仕方もさまざまだなととても勉強になりました。
申し込みはホームページで受け付けています。
シェアも大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。

鳥取県民のつどいの申し込みについての確認

現在参加申し込みを受け付けていますが、県外の方からの問い合わせもいただいています。
「鳥取県民のつどい」としていますが、県外の方の席も若干数用意いたします。
本つどいはシンポジウム形式で行いますが、話をしないで聞くだけの参加もできるように見学席も設けますので、ご安心してご来場ください。
空席がある場合は当日参加も可能ですが、立ち見になったり入場ができない場合もございますのでご了承ください。
・今日現在でイベントページでの「参加予定」「興味あり」の方が120名となっておりますが、これだけでは申し込みにはなりません。会場のキャパシティーの都合で先着100名になり次第締め切らせていただきます。
・折り返し申し込み受け付けのメールを返信いたしますので、それを持って申し込み完了となりますので、必ずメールが受信できるメールアドレスを入力してください

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

教員の働き方改革は今すぐにでもできる できない理由とは?

教員の働き方改革についての議論がある。 その内容の多くは「働く時間を減らす」というモノ。 こんなことを「改革」なんていわない。 ていうか、今の学校システムのまま時短営業なんか不可能。 教員の奴隷制度、 …

学ぶことを今すぐやめよう「ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい」

「ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい」クリスティン・バーネット著を読みました。 9歳で大学入学、相対性理論に取り組み、将来ノーベル賞候補とも言われる天才児ジェイク。 ジェイクの両親は、最初特別な支援の …

「不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」朝日新聞に掲載

8月27日の朝日新聞に親の会のイベント「不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」の記事と親の会の情報を載せてもらいました。 私も鳥取県不登校の親の会ネットワーク代表として「支援センターなど学校以外の居 …

「不登校」の子どもたちには休みというのはいつもより安心できる期間

あっちを見てもこっちを向いてもコロナに関することばかり。 このようなイレギュラーなことが起きると心が落ち着かなくなります。 でも、外に出て太陽の光を浴びておいしい空気を吸い込むと、少しだけでも気分がよ …

柏市が市内全小学校でプログラミング授業を始められた理由

プログラミング授業というと「プログラミング言語」を思い浮かべるのは大人だけだと思います。 子どもには「ゲーム作り」の時間として時間割を確保すれば十分可能です。 柏市が市内全小学校でプログラミング授業を …

スポンサーリンク

スポンサーリンク