テクノロジー

島耕作のアジア新世紀伝の最新作を見ました

投稿日:

NHK BS1で『島耕作のアジア新世紀伝』の最新作を見ました。
今回は、自動運転車と人工知能(AI)の開発を巡る現在の最先端技術について、アニメとドキュメントで構成されていてとても面白かったです。
自動運転車が実現するにはインフラ整備を進める必要があると思っていましたが、AIによって人間以上の運転技術を持つことができるというのはとても興味深かったです。
その中に登場するAI技術を持っているインドの17才の少年shinに注目しました。
「やられたことは、永遠に覚えている」
「人生の選択に迷ったら最悪を選べ」
という言葉が気に入りました。
彼の生き方、素晴らしいです!
ただ、最終的に島耕作と組んだことが残念な気がしましたが。
1月6日に再放送もありますので見逃した方はぜひ!
http://www.nhk.or.jp/asianleaders/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-テクノロジー

執筆者:

関連記事

ITで米作り 阿蘇の若手がやるスマート農業とは?

「Apple Watch」でコメを作ってます 阿蘇の若手がやるスマート農業とは? お金はなくても生きられますが、それがなければ生きられません。 あなたにとって、それって何ですか? それのひとつが、「食 …

人類が生き残るために生み出されたもの

Youtube、eラーニング、eスポーツ、リモートワーク、ネット通販、ネットオークション、携帯電話、SNS、インターネット。 これらは人類が生き残るために生み出されたのかもしれない。 科学技術は便利で …

FabLabとっとり・倉吉・米子で3Dプリンターが無料で使えます

昨日は、FabLabとっとりで3Dプリンターでペンケースを作りました。 3Dモデリングデータ作成&基礎操作セミナーの2回の講座を1日で受講しました。 参加者は私1人だけでしたので、3Dプリンターの操作 …

理化学研究所の小保方さん、ねつ造報道もねつ造?

小保方さん:「画像データ捏造の必要ない」 コメント全文  新たな万能細胞「STAP細胞」作製を報告した論文の画像などに疑問が指摘されている問題で、理化学研究所の理研発生・再生科学総合研究センター(CD …

PCのキーボードの上に本を落としてキートップが壊れてしまった!

誰か助けて!! やっちまいました。 PCのキーボードの上に本を落としてしまって、キートップが壊れてしまいました。 電気屋に持っていってみてもらったら、部品の一部がないとのことで修理が必要になりました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク