テクノロジー

17歳の社長が一家に1台の木製ロボット「HACO」を開発中!

投稿日:

ここにもスゴイ人がいます。
17才の若者が「人間同士のように情報をやり取りできる端末を創る」と株式会社Yokiを設立してロボを開発。
話を聞くだけでもワクワクしてきます。
もっと知りたくなります。
もっと見たくなります。
HACO、3万円代で販売するそうです。
欲しくなりました。

画面に依存しない情報端末をつくる。
シンプルで使っていて楽しくなれる情報端末をつくる。
操作される前に能動的に動ける情報端末をつくる。
私たちは、このような情報端末をロボットをとおして現実のものにします。
これが株式会社Yokiのミッションだ。

社長は17歳! 次世代の情報端末はパーソナルロボット! 「一家に1台」の木製ロボットを開発中

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-テクノロジー

執筆者:

関連記事

子どもの方がタブレットの使い方を知っているから教員が知らなくてもいい

学校でのタブレット端末の使用は少しずつ増えていますが、学校への持ち込みは簡単ではありません。 「学校備品としての導入」ではなく「個人の端末の持ち込み」です。 ノートと鉛筆が使いやすいのであればそれを使 …

コメ作りにIT(情報技術)を活用

農家の皆さんのおかげで、私たちは毎日美味しいものを食べることができています。 食は命の源ですから、国民すべての人たちが日本の食を守っていかなければなりません。 スマホで葉っぱを直接販売している農家のお …

小保方晴子さんがホームページを開設

小保方晴子さんがホームページを開設し、STAP細胞の作成方法を公開しました。 「STAP HOPE PAGE」というサイトですが、全文英文なので読めません。 このホームページを翻訳サイトで日本語にして …

植松さんにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない

植松さん、カッコいい!素晴らしい! 「思ったらそうなるよ」 「思い続けるって大事だよ」 「ぼくにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない」 学校の先生がこういった 「そんな夢みたいなこと言ってないで …

ディスレクシア音読指導に使えるアプリを紹介します

昨日の保護者の会でディスレクシア音読指導アプリを教えてもらいました。 「ディスレクシア」は学習障害のひとつのタイプで、文字の読み書きに困難があり、学業不振や二次的な学校不適応などが生じます。 この単音 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク