健康

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと

投稿日:


日本赤十字社から、新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血について、国において検討中の段階であることから、「基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしております」という発表がありました。基準がないのにワクチンを承認した厚労省ってなんなんでしょう?
「コロナは怖い。だから人には近づくな!」という間違った認識を変えよう!にも書きましたが、正しく認識して対処すればコロナなんて怖くはないのに、専門家、政府、自治体からは正しい情報と知識は出されない。
メディアも不安を煽る情報しか流さないで、データに基づく確かな情報は遮断される。だから、「コロナは怖い。だから人には近づくな!」という認識だけしか残らない。
そして、コロナ予防のためにワクチン接種が始まりました。
コロナは怖いけど、ワクチンは怖くないのでしょうか?
私はその逆じゃないかと思います。ワクチンの有効性も安全性も確認されていませんが、「コロナに効く」という情報だけで接種をしたいという人が少なくありません。
「コロナは怖くないけど、ワクチンは怖い。」というのが常識的な考え方だと、私は思います。
本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス
子どもへのワクチン接種の副作用の明確な証拠が論文で示されていますが、それは子どもに限ったことではないと考えています。安全性もその効果も未知のものを人体に入れることがどんなに危険なことなのか考えましょう。
コロナは怖くないけど、「政府のやっているコロナ対策」が怖い。
だから、私はワクチンは打ちません。
子どもへのワクチン接種の副作用の明確な証拠が論文で示されています

新型コロナウイルスのワクチンを接種したら献血はできない

新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血の受入基準につきましては、国において検討中の段階であることから、基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて

ワクチンの開発はとても大変だし時間もかかる

今回のワクチン開発は政治的な思惑が絡み、急ピッチで進んだ。
しかし、ワクチンの開発はとても大変だし時間もかかる。通常、ワクチン開発には5~10年必要だという。
これまでのワクチン開発とは比べ物にならないスピードで、接種後のリスクなど、まだ「治験」の段階だといえる。
歴史が証明“早急すぎるコロナワクチン承認”が招く最悪シナリオ
コロナワクチン、なぜ異例の速さで開発できたのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

【速報】新型コロナ ワクチン接種「5歳以上」に絶対に打ってはダメ!

子どもは重症化しないことがわかっているのになんで注射する必要があるのか? 子どもの身体にどんな影響があるのかわからないものを絶対に打たせちゃダメダメ! 怖いのはコロナじゃなく、ワクチン注射の方です。 …

自然放射線と人工放射線の違いを知っていますか?

「自然放射線と人工放射線の違い」市川定夫氏 「もと地球上には放射能がある」だから、「今、福島から出ている放射能だって大丈夫」 「低線量なら身体に良い」「放射能は怖くない」「100ミリシーベルトまでは問 …

向精神薬の副作用に多くの子どもが苦しんでいる

特に精神医療については「客観性」「論理性」が欠けていて、医者の「主観」による「診断」がされている分野だと感じています。 医学的、科学的に解明されていないことも多く、医師による「聞き取り」などを通じた問 …

PCR検査の信頼性はそれほど高くない、実際に感染性を有するCt値はわかっていない

新型コロナウイルスの判定にPCR検査が使われています。 その際に「陽性と判定する基準」がCt値です。その値の設定によって結果に違いが出ていかようにも調節されてしまいます。 つまり、Ct値を高く設定すれ …

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の不具合4カ月以上放置されていた

新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知してくれるアプリ「COCOA」が機能しなかった4か月は、くしくも政府が「勝負の3週間」と位置づけた時期や、年末年始に感染者が急増して11 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク