地域情報

鳥取中部地震 避難後の空き巣等の盗難被害や悪質商法被害等に注意

投稿日:

家の中を早く処理したい、修理して元の生活に戻りたいという人は多いと思いますが、震災に便乗した「避難後の空き巣等の盗難被害」「建物修理等に関した悪質商法被害」等にくれぐれも気をつけてください。
自分の自宅を建築した工務店や家電店、家具店など信頼できる業者であることを確認しましょう。
知らない業者からの声掛けには絶対に応じてはいけません!
独り暮らしの高齢者がおられましたら、様子を見てあげてください。
ひとりで決めてしまうのではなく、近所の人がお互いに注意し合ったり情報交換したりすることが大事です。
動ける人は家の片づけなど、どこに頼んだらいいかをきちんと伝えて、変な業者に引っかからないように教えてあげてください。
片づけや掃除なども無理してやろうとすることは危険です。ボランティアの募集も始まっていますので、まずは安全確保です。
被災地にとっては、このような細かい情報が欲しいし、近所で情報を伝えあう仕組みを作っておくことも必要です。
特に高齢者の方はこのようにネットを通じて知る人だけではないので街中で声かけあっていくことが大事です。
優先してやらなくてもいいことはゆっくりやっていきましょう。
長期戦になると思いますので、お互いに声かけあって健康管理、体調を崩さないようにして頑張りましょう!

震災に便乗した各種犯罪被害防止について
倉吉警察署から、震災に便乗した各種犯罪被害防止についてお知らせします。
震災に便乗した「避難後の空き巣等の盗難被害」「建物修理等に関した悪質商法被害」等に注意してください。
また、被害に遭わないために、「避難等で家を離れる場合は、確実に鍵をかける。」「家屋の修理等の申し出る人がいても、家族や知人に相談するなどして、安易に応じない」ように注意しましょう。
不審者が来た場合は、倉吉警察署(電話26-7110)に御連絡ください。
————–
情報区分:防災
配信元:防災安全課
0858-22-8162

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

マスクがない、ものを消費する社会から本当に必要なものを生産する社会へ

マスクが必要だから多くの人たちはマスクを「買うために」あちこち探して求めています。 それは何のためか?「コロナを予防する」ためです。 マスクがなければ買うしかないのかというとそうではなく、自分で作るこ …

意欲のある若者の意見と実行力で地方創生なんて簡単

若者の意見と行動が町を変えます! 「参加者も同目線で行われるラフな話し場」 「若者の前で熱く語った」 「若者が気軽に集まって、活発に意見交換している」 というのが、素晴らしいです。 倉吉の玄関口である …

湯梨浜町民ミュージカル「まぼろしのかなたへ」に感動!

昨日は、湯梨浜町民ミュージカル「まぼろしのかなたへ」を観に行きました。 湯梨浜町の古墳時代を舞台に、たたり神と村人たちの争いを通した物語。 3人の女の子が倭文神社に遊びに来たところ、突然霧に囲まれ2人 …

不登校などにインターネットの自宅学習支援 鳥取県教委

鳥取県教育委員会はこのほど、不登校や引きこもりの子供らを対象に、インターネットを活用した自宅学習支援を始めることを決めた。6月補正予算案に盛り込み、今年度は9月から運用する方針。 対象者は、県内小中学 …

WTTのキックオフイベントは期待以上に楽しかった

WTTのキックオフイベントはFacebookの告知を見て面白そうだと思って参加しました。 参加動機は、面白そう、どんな学生がやってくるのか興味があったからです。 WTT(Wake up Teenage …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料