暮らし

2022年のテーマ「断」、今年もそれを実行できた一年だった

投稿日:2022年12月31日 更新日:

2022年のテーマは「断」「本気」で「断つ」としていましたが、今年もそれを実行できた一年となりました。

サブテーマは「自由」「捨てる」「身軽」「適当」。
脱力、脱常識、脱情報、脱普通、あるがまま、ありのまま、空気は読まない、焦らない、焦らない。

壁は乗り越えるものではない

壁を乗り越えるっていうけど、壁は乗り越えるものではない。
目的は行きたいところに行くこと。行たきくないところには行かないこと。
壁は越えるものではなく何かを守るためにあるのだから、乗り越えなくてもいい。
乗り越えなくても、別の道、別の方法を使ったらいい。
そもそも壁なんか作らずに断ったらいい。
道がなかったら、新しく道を作ったらいい。
乗り越える必要なんかない。
嫌なら断ればいい。簡単なこと。

「断」はいいことだらけで最高!

断糖、断酒で一年で健康的に14kg減量、20代独身の時のウエイトになった。目標体重まであと3㎏。
断はいいことだらけ。

今は断るのに一番いいとき。
イヤな誘いや行きたくない会合は「コロナだから」で一発で断れる。
「何もしない」あなたは最高に素晴らしい人です。

このように、2022年も自分中心でわがままに生きる、自由に動きまわる「断」を貫いた年となりました。
明日から2023年が始まりますが、「断る」をさらに進めたテーマに決めました。

2023年のテーマは二つ。2022年からの進化「捨てる」「手放す」と「伝える」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい(イチロー)

イチローの言葉、自分がやりたいからやる。自分が行きたいから行く。自分が納得した生き方をしたい。 誰からも命令されることなく、自分の道を自分で作って歩んでいきたい。 「自分のしたことに人が評価を下す、そ …

新型コロナウイルスのパンデミックは、いつ、どのようにして終わるのか?

新型コロナウイルスのパンデミックは、いつ、どのようにして終わるのか? 1つは医学的な終息で、罹患率と死亡率が大きく減少して終わる。 もう1つは社会的な終息で、病気に対する恐怖心が薄れてきて終わる。 今 …

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災なのだ。 日本のさまざまなところに格差が拡大していることを思い知らされる。 潜んでいるように見せかけた人為的に隠された格差がどんどん表 …

自分の頭で考えたら声に出して動いて話してみることが、社会を変える力になる

日々の暮らしが当局に支配されていることに気づくことがスタート。 気づいた人たちが声を上げ、行動し、つながることで社会は変えられる。 最も怖いのが、「慣らされてしなうことが当たり前」になってしまうこと。 …

チャリティの名を借りたテレビ局の一大ビジネス

8月24日から25日にかけて毎年恒例の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が放送された。 同番組をめぐっては、チャリティー番組にも関わらず出演するタレントにギャラが支払われていると度々指 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク