「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧

これこそほんものの「夏休み自由研究」といえます!

2016/08/31   -教育

すんばらしい! まさにオリジナルです。 夏休みの宿題で、何をすれば良いか悩むのが「自由研究」です。 中には親が代わりにやって学校へ持っていっていることも多くなってきました。 「自由研究」なのですから、 …

日本の国語・算数・数学教育の問題点をズバリ言います!

2016/08/31   -教育

そもそも算数・数学って何なのか? 国語教育で身につけるべき力とは何なのか? なぜ、日本の学校では算数・数学・国語嫌いの子どもを産んでいるのか? 多くの学校では、そこまで考えてカリキュラムを作ってはいま …

「学校へ行くか行かないかは自分で決めたらいい」親御さんと学校の先生へ

2016/08/30   -教育

一人でがんばらなくてもいいんだよ。 学校へ行かないことは悪いことじゃない。 学校へ行くか行かないかは自分で決めたらいいんだよ。 今は休んで行こうと思ったときにまた行ってもいいし、しばらく家でゆっくり休 …

青森市立浪岡中2年の女子生徒自殺は社会の問題

2016/08/30   -教育

青森市立浪岡中2年の女子生徒(13)がいじめ被害を訴えて自殺した問題で、斎藤実校長は30日、保護者の了解を得た上で、ほかの学年も含めた生徒全員からいじめの有無を聞き取る方針を明らかにした。 学校は命を …

ADHDの特性のある子どもとの関わり方のヒント

2016/08/29   -教育

集団活動をしているときに周りの人にちょっかいを出したり、うろうろ動き回ったりする子を見ると、あなたはどう思いますか? 「厄介な子、迷惑な子、落ち着きのない子」と、マイナス行動としてとらえてしまう人も少 …

佐賀県三養基郡の上峰町が英語授業でフィリピン講師と英会話

2016/08/29   -教育

2020年度に小学5年生から英語が教科化されることを見据え、佐賀県三養基郡の上峰町は昨年度から上峰小6年に実施しているオンライン一対一英会話を本年度から5年生に拡充する。インターネット通話サービス「S …

『不登校』を『不幸』にしない異才発掘プロジェクト「ROCKET」が素晴らしい!

2016/08/29   -教育

引き篭もり、不登校、窓際族。実は、こういう人こそ「変わっているけどすごいポテンシャルのある人」だったりする。 この問題をどうにかしたいなあ・・・と考えていたら日本財団の沢渡一登さんと出会った。「そうい …

教員にとっての「いい子」国家にとって「都合のいい子」が評価される道徳教科に?

2016/08/27   -教育

新指導要領では道徳が「教科」化されて、担任が評価することになります。 どのような評価基準で評価するのかわかりませんが、担任の評価を気にする道徳の学習ではなんの意味もありません。 ちなみに、私たちが中学 …

鳥取県中部の不登校、ひきこもりの親の「倉吉トトロの会」9月例会のお知らせ

2016/08/27   -教育

いよいよ2学期が始まりましたね。 ちょうどこのタイミングで、9月3日(土)の午後に倉吉トトロの会の例会があります。 現在子どもさんが不登校中の方、学校には行っているけどなんだか元気がないという方、学校 …

「不登校」を解決する方法は2つ 「不登校」という言葉も日本から消滅します

2016/08/26   -教育

鳥取県内の学校ではすでに2学期が始まっているところもありますが、無理して学校へ行かなくたっていいよ。 私も全く同じ意見です。 「なぜ不登校の児童生徒が増えているのか?」 これに明確に答えられない人は、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク