教育

鳥取県内の親の会は私自身もとても居心地のいい居場所

投稿日:

昨日は、米子で不登校の親の会「つながろう会」に参加しました。
会に参加するたびに毎回、私の方が元気と勇気をいただいて帰っています。
このような場を作っておられることは本当にありがたいです。
話を聴いてくださる方がおられるのは本当に大切だと思います。
子どもが不登校になったら、まず子どもが家庭内で自分を受け入れてくれて、安心して過ごせる居場所と環境を用意すること。
また、親が一人だけで悩まないことです。
自分の悩みを吐き出して、同じ悩みを持った人達に受け入れられるのは誰にとっても嬉しい事です。
子どもにとっての居場所づくりももちろん大切ですが、親にとっての居場所づくりも大切です。
不登校の親の会の目的は、大きく分けると3つあると思っています。
・同じ境遇で同じ悩みを持った人達の連帯と共感
・不登校の解決や克服に向けた経験者たちを含めた情報共有
・いろいろな事例や情報を聞くことで、次のステップへの道を見つける
親の会で経験者の話を聞くことで、不登校解決に向けた道筋やそこまでの過程を知ることで、親の不安も軽くなり、子どもへの負担も軽減することができます。
「つながろう会」でも、先輩のお母さん方が自分の経験から話をしてくださるのがとてもいいと思います。
現在悩んでおられるお母さんにとっては、一番身近に感じられたのではないでしょうか。
昨日の会で話を聴いていて、子どもにも親御さんにも長期的なサポートが必要だなと感じました。
道は1本ではないこと、子どもの成長を長い目で見ながらいろいろな人とのつながりを作っていくことが大事だと思っています。
つながろう会には、自主的に来てくださる方が増えていますので、みんなでいっしょに、こんなことができるよ、こんな道もあるよと、情報を共有することができれば、参加者みんなが成長できます。
当事者家族だけで抱え込むとどうしても狭い範囲の中でしか考えられなくなりますが、いろいろな人たちの輪が広がっていくことで進路の選択肢も広がり、就労支援までつなげていくことができると思います。
鳥取県内の親の会は、私自身もとても居心地のいい居場所になっています。
昨日は、いろいろな方と話ができて本当によかったです。
スタッフの皆さま、参加された皆さまありがとうございました。
私も自分自身の勉強にもなりますので、これからも長くお付き合いさせていただきたいと思っています。
つながろう会(鳥取県米子市)
http://www.geocities.jp/tunagaroukai/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校へ行けない人はなぜ増えた?20年間変わらない「孤立感」

解決されるべきは「不登校をした本人」ではなく「不登校で孤立感を感じざるを得ない社会」の側。 そのためには「学校からの非常口」が整備されるべき。 「不登校をした人の生きてきた姿」や「学校の非常口から出て …

鳥取県 子どもたちの明日を語る会の意見概要がようやく公開されました

今年度は「特別な支援を必要とする子どもたちの明日を語る会」が7月に行われましたが、その意見交換概要がようやく公開されました。 語る会では、保護者の方からの深刻な思いも語られました。 ・個別の指導計画や …

群馬・太田の中1女子 学校に促され登校、再びいじめに

群馬県太田市の公立中学校で、いじめを理由に不登校になっていた1年の女子生徒(12)が、学校に促され11月に登校した際、再びいじめに遭い、現在不登校になっていることが、学校などへの取材でわかった。 保護 …

遊びながら国語や算数が好きになるおすすめの本

国語や算数が好きになるドリルならこれが面白いです。 つまらない繰り返し漢字・算数ドリルなんかさせるより、学校でも天才脳ドリルを採用したらいいのに。 賢い子には知識では測れないセンスがある! 考える力を …

三田ドラゴン桜×坪田ビリギャル対談「人は結局、自分で納得したことしか行動に移せない」

『ドラゴン桜』めっちゃ面白い。 コミックもドラマも一気見しました。 「いきなり大胆なことをしようなんて思わなくていい。今すぐできる、小さな挑戦を今日始めるんだ。」 “やめちまえ&#8221 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク