メディア

「SNSって何だろう?これからのコミュニケーションを考えよう!」研修会に参加しました

投稿日:

昨日は、鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員の公開研修会に参加しました。
「SNSって何だろう?これからのコミュニケーションを考えよう!」というテーマでロジカルキット代表の下田太一さんの話を聞きました。

・メディアは情報全てを伝えることはできない。
・ネット利用時には「魔法」がかかっているような状態になり、常識が通用しない場合がある。
 さらに、本人がそれに気づいていないことが問題。(例:ポケモンGO現象))
・基本は人と人との関係、メディアはコミュニケーション手段のひとつ。
・SNSが自立の妨げになる恐れがある。
・SNSを入口として人とつながるようになると、リアルな関係を構築するのが難しくなる。
・SNSは実社会の活動するツールのひとつにすぎない。
・大切なことは実社会で何がやりたいのか、なぜSNSを使うのか、やりたいことを実現する手段としてSNSを考える。
・PCやスマホは人間が目的のために活用する道具、その道具に使われているようなことがないか注意が必要。

など、ネットやSNSはあくまでもコミュニケーションのための手段であり、それを使うことが目的になってはいけないこと、ネットでトラブルが発生しているのは、現実の中での課題が現れているだけのこと。だから、「人として」どう関わるかが大切である、ネット上での解決ではなく人間関係の修復をしていく必要があるということを学びました。
そういえば、昨日の「おんな城主直虎」でも「口コミ」というメディアを上手く使っていましたね。
下田太一さんが独立してNPO法人を立ち上げた動機、理由についてもすごく共感できました。
研修会の資料は、こちらのページからダウンロードできます。
NPO法人青少年メディア研究協会
子どものケータイ・インターネット利用問題対策講習会
第一回八王子市中学生ミーティング(2015年1月)


子どものスマホ利用問題は「○○な使い方」が原因?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

スティーブ・ジョブズ iPhoneの開発の真の目的とは?

さすが、スティーブ・ジョブズカッコいい! 夜になったら、通信機器を遮断して、読書や音楽鑑賞や家族団らんや勉強の時間にする。 スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由 …

子どもの写真はどんな場であってもアップすることはやめるべき!

子どもの写真をfacebookなどのSNSで公開する人が増えています。 自分の顔は出さないのに、モザイクもかけず子どもの写真を公開している保護者はとても多いですが、私も写真や動画の扱い方には注意がいる …

NHK山形の気象予報士岡田みはるさんが心配です

職場での人間関係、嫌がらせ、ディレクターから暴言を吐かれたからなど様々な憶測が飛んでいますが、よっぽどのことがあったことは間違いないです。 番組スタッフも混乱していたとは思いますが、岡田さんがそのまま …

矢島金太郎が金融界に帰ってきた!

サラリーマン金太郎が金融界に復帰! 2014年、あのサラリーマン金太郎こと矢島金太郎が金融業界に帰って来た。 日本経済は12年末来のアベノミクス効果などで復活の兆しが見えつつある。 金太郎が日本経済の …

段ボールで作る『スマホdeシアター』を発売

スマホを簡易プロジェクターにする『スマホdeシアター』発売。 これは面白い。 電源不要、iPhone 6 Plusも対応しているので、結構簡単に作れます。 http://japanese.engadg …

スポンサーリンク

スポンサーリンク