暮らし

ウソ情報が蔓延し国民の多くが洗脳された2020年、2021年はどうする

投稿日:


ウソ情報が蔓延し国民の多くが洗脳された2020年が終わりました。
自分で考えて行動しない国民がますます増えた年が終わりました。
これも、考えない物言わぬ国民を育ててきた教育の「成果」のひとつなのだと思います。
「いったん経済を完全に止めてコロナを封じ込こめろ」というのは、まるでかつての日本の軍部がやった「特攻隊」と同様の作戦だと思います。
経済を止めたら今以上に生活苦、生活困窮者、自殺者はもっと増えます。
経済を止めたら医療は崩壊する。
経済成長を止めたら確実に医療が崩壊します。
PCR検査の陽性者への対処のしかたを変えたら経済を止める必要も医療崩壊することもありません。
そうしたら、緊急事態宣言を出す必要もありません。このことは何ヵ月も前からいわれています。しかし、このような提言は無視し続けられています。マスメディアで取り上げられることはありません。
今年2021年は自分で考え自分で行動する一年にしたいものです。
経済を1〜2ヶ月完全に殺してコロナを抑え込むのがいいというのは単なる妄想
コロナ第3波とPCR論争
日本のコロナ重症者対応が抱える決定的な弱点
医療崩壊の責任は民間病院でなく厚労省にある
PCR検査体制強化が最大コロナ対策【2021年を占う!】医療

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

78歳のボランティア尾畠春夫さんが「情熱大陸」に出演

「金銭的な対価をもらったら自分の信念が揺らぐのが怖い。」 「スーパーボランティアだと言われていることなんかどうでもいい。わしには関係ない。」 「自分ができると思えばボランティアを続けたい。やらせてもら …

本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス

「本当はそんなにこわくない新型コロナウイルス」 新型コロナウイルスの「政府、自治体の間違った対策」と「不確かな情報」と「恐怖ばかり煽る報道」によって深刻な生活被害が未だに続いています。 この被害は「メ …

コロナの無症状者にマスクの着用を強制することは間違い!

こういう理由で、私はマスクをしません。 マスク着用はマナーでも礼儀でもありません! 意味のないことを強制するようなことは間違いです。 だれもが自分の行動は自分で決めていいんです。 「感染防御の手段とし …

豊田真由子のようなキレる人を落ち着かせるアドラー心理学

「週刊新潮」の記事で報じられた豊田真由子氏の「このハゲーッ!」「ちーがーうーだーろーッ!!」という元秘書への罵声。その音声はテレビでも繰り返し流された。豊田氏は一連の騒動により自民党を離党し、今回の衆 …

障害者のために”してあげる支援”という認識を変える必要があります

「障害は不幸」 「障害者は可哀想な人」 「”障害があるのに”頑張っている姿が素晴らしい」 だから「健常者」が助けてあげよう 障害者だから、みんなが配慮してあげよう という前提で番組が成り立っていること …

スポンサーリンク

スポンサーリンク