教育

鳥取県西部地区の不登校児童生徒と家族を支援する「つながろう会」の3月例会

投稿日:

鳥取県西部地区にある不登校児童生徒、ひきこもり青年の家族を支援する「つながろう会」の月例会があります。
日時:3月12日(土) 13:30~16:00
場所:米子市福生西公民館 1F学習室
   米子市上福原5丁目9-30
内容:スクールカウンセラー・フリースクールの話 質疑・意見交換など
参加費:100円(お茶菓子代)

・事前予約はいりません。
・どなたでも自由にお越しいただけます。
・話を聞くだけの参加でももちろん大歓迎です。
・途中参加、途中退場も自由です。
3月の例会は、現在は中部の中学校に勤務中で、医療心理士・スクールカウンセラーをしておられる中村博子さんから話を伺います。
長年、医療・教育現場で子ども達を心理面から支援してこられた経験から、具体的な事例やアドバイをたくさん聞けることと思います。
さらに、岡山県青少年健全育成アドバイザー・NPO法人志塾フリースクール岡山・アドバイザーの村本和孝さんも参加される予定です。
ぜひ、この機会に皆さんの参加をお待ちしています。
中部から行かれる方は車でいっしょに行きませんか?
メッセージをいただけましたら、お近くの場所に寄らせていただきます。
お知り合いの方にもお伝えいただけるとありがたいです。
不登校児童・生徒・ひきこもり青年の家族を支援する つながろう会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

障害のある子とない子が一緒に学ぶ学童、設立した保護者の物語

神奈川・横須賀市のバリアフリー子育て情報局『sukasuka-ippo』(以下『ippo』)は、同市の療育(障害児対象の幼稚園)相談センター『ひまわり園』の保護者会役員7名が立ち上げた一般社団法人だ。 …

「16歳の教科書」を「教科書」にして学び合う 学ぶことの本質とは何か?

「ドラゴン桜公式副読本」ということで、10年前に買った「16歳の教科書」を読み返しています。はい、漫画「ドラゴン桜」が出発点です。 読んでみるとなかなか面白い、そして結構「いいこと」が書いてある。 い …

伝え方が9割、完璧を目指さなくてもいい、見切り発車でいい

Webコンサルを起業した時のはじめの一歩はサイト作りです。 そこへ集客するシステムを構築していきました。 居場所については、時間と場所を作っただけです。 自営業なので自分で時間は作れますし自宅を提供す …

臨時休業が終わって新学期が始まってもICTを活用した自宅学習支援を!

鳥取県教育委員会は、「ICT等を活用した自宅学習支援事業」を進めています。オンラインで自宅学習することで、学校に通学して授業を受けなくても在籍校への「出席扱い」になるというものです。 昨年9月から学習 …

子どものための子どもが参加する子ども会議をやりたい!

本当にやりたいのは、子どものための子どもが参加する子ども会議です。 それを大人の私がいう段階ですでにアウトかもしれませんが、子ども会議で話し合ったことを実現していくのが大人の役目です。 主体は子どもた …

スポンサーリンク

スポンサーリンク