教育

スウェーデンの教育システムは宿題がないから学力が高い

投稿日:

今日から冬休みの学校が多いと思います。
で、宿題って出てる?
それ、やる気がでる内容になってる?
単に機械的なドリルなんじゃないの?
子どもが休みの日にすることは好きなことをして思いっきり遊びまくる、そして遊び疲れて夜はたっぷり寝ることです。
スウェーデンの教育システムは宿題がないから学力が高いんだよ。
やらせる勉強では学力なんかつかないよ。
「宿題」という罰ゲームのようなことしなくたって、学校にいる間にすべての子どもにきちんと基礎学力をつけるのが義務教育の役目でしょ。

何かの理由で学習のスピードがかなり遅れる生徒のためには、クラスの教師以外にサポートする教師がいます。義務教育においては、補習授業を公が無料でしてくれるので、日本のように親がお金を出して塾に行かせる必要がないのです。
スウェーデンの学校教育の目標は、子どもが心身ともバランスよく成長し、民主主義の価値観を理解し、社会で自分の言動に責任を持って生きることができる市民を育てることです。
そのため、大人の言うこと、マスメディアの言うことを鵜呑みにせず、子どもたちが批判的な視点で考えられるようにするのが教師の目標となります。

北欧の学校、夏休みに宿題なし でも学力が高い理由
いじめは防げる 予防体制を築いたスウェーデンの実績
待機児童はほぼゼロ、スウェーデンの保育園の秘密

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

国の方が、学校という場だけしか作らないで義務教育違反をしている

「義務教育なんだから学校に行きなさい」と言うのは間違いです。 それは、日本国憲法第26条と教育基本法にも明記されています。 「義務教育」というワードで不登校の子どもたちを責めることの方が法律違反なので …

子どもは学校に人質にとられているようなものですから

ある保護者の方がこんなことを言っていました。 「子どもは学校に人質にとられているようなものですから。」 「何をしても内申点に響くので、何もしないのが一番いい。」 「目立つことをしないように、無難に学校 …

学校が楽しいところだったら子どもは「学校へ行きたくない」とは言わないよ

不登校になったきっかけはいろいろあるのですが、やはり学校でのいじめ、教員や友達、部活での関係が影響を受けていることが少なくありません。 例えばクラス担任や校長から 「嫌なものを避けさせて、学ぶ機会を失 …

子どもはみんな天才 環境が問題です

型にはまった教育が子どもの才能をつぶしています。 個々に合ったプログラムで取り組むことで、その子の持っている天才的な才能を発揮することができる典型的な例です。 やりたい意欲は持っていますが、やる前から …

これが発達障害の診断基準なの? こんな人のことを障害者って呼ぶの?

わがまま。 いつも甘えてばかり。 こだわりが強い。 集団行動ができない。 いつも一人でいる。 いつも動き回っている。 思いついたことをすぐに口にする。 人の言うことを最後まで聞けない。 人に指図される …

スポンサーリンク

スポンサーリンク