教育

異才発掘プロジェクトRocketの米子説明会に行ってきました

投稿日:

今日は異才発掘プロジェクトRocketの米子説明会に行ってきました。
21世紀の松下村塾は自分のやりたいことを実現することを目的としてスタートしましたが、中邑さんの話はとにかくユニークで面白い。そして規模がでかい!ワクワクすることだらけです。
やっぱり直接話を聞くとワクワク感が違いますね。
まさに「変なおじさん」ですが、私も「もっと変なおじさん」をめざしていきたいと思いました。
話を聞いて、当塾もいろいろなことにチャレンジしていきたいと思いました。
不登校はイノベーションのはじまり。
発達障害は最強の武器になる。

だから、不登校も発達障害も治す必要はありません。そのままで大丈夫です。
子どもがやりたいことが見つからないのは、大人が常識という枠に閉じ込めているから。
大人が楽しく生きている姿を見たら、子どもも「あんな大人になりたい!」って思います。
大切なのは将来ではなく「今」です。
今日の説明会の内容はブログにもアップする予定です。
ROCKET全国説明会 in 米子

“ROCKET”は、“Room Of Children with Kokorozashi and Extra-ordinary Talents”の頭文字をとったものです。そこにあるように学校を目指すものではありません。志ある特異な(ユニークな)才能を有する子ども達が集まる部屋(空間)です。
ユニークな子ども達が彼ららしさを発揮できるROCKETという空間を彼らとともに創造することによって、結果としてユニークな人材が育つ社会的素地が生まれるであろうと考えています。 学びの多様性を切り拓く挑戦です。

異才発掘プロジェクトRocket

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校に行く行かないは選択肢、どっちが正しくて正しくないかではありません

学校に行く行かないは選択肢です。 どっちが正しくて、どっちが正しくないかではありません。 まずはこの認識が重要です。 学校ありきではなく、自分のやりたいことが先にあります。そのために学校が必要なら行っ …

人間がAIに負けないために必要なのは「国語力」だった

プロジェクトディレクターの新井紀子教授は「(AIよりも)人間の子どものほうが文章を読解できていないのではないか」という仮説を立てた。そしてそれを検証するために2万人以上の中学・高校生を対象に読解力調査 …

「子どもをいじめで死なせてはいけない」という大人の決意と実行力が問われている

長崎県新上五島町で2014年1月のいじめ自殺で、町教委は「いじめが自殺の原因とは断定できない」としていましたが、2年経過して第三者委員会が「いじめが自殺の主要な原因」と発表しました。 2年も経過してか …

発達障害のある息子が1年間支援いらずだったA先生の話

『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法』著者・楽々かあさんこと、大場美鈴さんが、毎日当たり前のように、どんな子にも自然に行っていたA先生のスゴ腕の職人技を …

子どもはみんな天才 みんなに100点!

夏休みの宿題こうやってがんばってます。 自分の思いを素直に、しかも一生懸命に伝えようとして書いています。 スゴイ、みんなに100点あげます。 子どもはみんな天才ですね。 思わず吹き出して怒れなかった… …

スポンサーリンク

スポンサーリンク