教育

マインクラフトで文化財再生プロジェクト

投稿日:

「不登校は天才!」
素晴らしい取り組みです。
自分の好きなことを仕事にする、自分がやりたいことをして楽しく働くことが当たり前になる。
そんな未来を体験することができます。
ゲーム好きの子どもたちが仕事を作る未来は、すぐそこまで来ています。

ゲーム好きを活かそう!マインクラフトで文化財再生プロジェクト

好きなことで働ける未来がくると素敵だと思いませんか?
20年後の仕事や働き方は今とは大きく変化しているかもしれません。
今はまっていることで学びながら仕事につなげていく未来についてお話しします。
特に、ゲーム好きの子どもたちに向けた新しい学びと仕事について、マインクラフトで文化財を再生するという新しいプロジェクトを紹介しながら皆さんと考えていきたいと思います。

異才発掘プロジェクトROCKET公開プログラム

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

繰り返される教員の暴言・暴力を止め、子どもを守るには何が必要か

こんなことが許されるはずがないですよ! 「教員による児童への虐待が司法の場にまで持ち込まないと解決できない」ということが現実に起こっています。 子どもたちが学校でこんなひどい目にあっているのは、他県の …

このままでは、2020年には子どもの「学力格差」はもっと拡大していく

今の日本の学校システムの中で、社会システムの中で、教員も児童生徒もどれだけ自己主張ができているでしょうか? 現実の政治や社会のあり方を批判的に学び考え、自身の意見を表明できる人がどれだけいるでしょうか …

いじめ防止対策推進法条文を読んだことはありますか?

これまでいじめ対策は個々の学校や教員個人の対応に任されていました。 その対応の仕方には、学校間の温度差、格差があります。 親身になってくれる教員や誠実に対応してくれる学校は、いじめ問題に真摯になって取 …

鳥取県福祉教育セミナー「ココロ豊かな子どもを育む地域のチカラ」に参加しました

今日は、鳥取県社会福祉協議会主催の福祉教育推進セミナーに参加しました。 「ココロ豊かな子どもを育む地域のチカラ」というテーマで、講演と関係者が集まって情報交換や子どもを取り巻く課題解決に向けての演習を …

子どもが学校で死んでもまったく教訓が活かされない

子どもが学校で死んでもまったく教訓が活かされない。ほとんど何も変わらない学校。 「エアコン設置議論」が盛んに行われていますが、要は何に重きをおいているか、何が重要かなのです。 学校教育で何を大切にする …

スポンサーリンク

スポンサーリンク