メディア

私はスタバはだいきらいだ!スマホやタブレットをいじるなよ

投稿日:

前にスタバはきらいだと書きましたが、スタバの中でスマホやタブレットをいじっている姿が、私には気に入りません。
あなたは1日どのくらいスマホをいじっていますか?
Facebookやツイッター、LINEなどのSNSは、いつでもどこでも誰とでも「つながる」ことのできる便利なツールですが、その主体はあなたです。
それらのツールに使われてしまっている、支配されているって感じている人は多いと思います。
私も仕事でも使っていますので、なくてはならないツールにはなっていますが、使いたいときに使う、発信したいときに使うというのが原則です。
私の場合は不特定多数の人とつながることが目的ではないので、相手を選んでいます。
知らない人とつながるのは遠慮していただいています。
結局は人間関係の構築が大事ですから、やはり直接会って話すのが一番です。
物理的、時間的に会うのが難しい場合は電話です。
やはり大事なことは直接会って話をしたり、電話で相手の声を聴きながら会話することが多いです。
あと、とても危ないので注意して欲しいことがあります。
SNSで顔写真をアップしている人もありますが、これは大変危険な行為だということも知っておいてください。
本人の顔写真はもちろん、子どもさんのや他人の顔をアップしたりすることはとても危ないです。
SNSの受取り手を制限することもできますが、一度アップした写真は永久に消すことはできません。
特に子どもさんの顔写真は誰がどこでどのようにでも悪用できます。
どこにでも一瞬で広がってしまいます。
それが重大事件につなる危険性もあります。
SNSを使った情報発信は全て自己責任となりますが、ことが起こってから後悔しても遅いです。
ネット依存から抜け出すには、ネットでの送受信をやめて直接会ったり電話したりすること、何よりも外に出て太陽の光を浴びて体を動かすこと、そしてお腹が減ってから食べること、これが体にも心にも最もいい過ごし方です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

ドラえもんとのび太君が長く愛され続けている理由

「ドラえもんの名言」を覚えていますか? これを読めば、なぜドラえもんとのび太君が長く愛され続けているのかが分かります。 ドラえもんのアイテムもその理由の1つですが、日常を素直な心で生きている2人の姿が …

今すぐ! コロナ報道が取るべき“戦時態勢”はこれだ!

良記事です。 一体いつからメディアがここまで落ちてしまったのだろう。 いつから報道機関が「自律」できなくなったのだろう。 今、日本のメディアは大衆を不安にさせる「煽り報道」ばかり垂れ流しています。 テ …

知的障害者が発信する日本初のインターネット放送パンジーメディア

障害者本人たちが自ら発信するメディア「きぼうのつばさ」。 知的障害の人たちが中心となって番組制作を行う放送局が開局されました。 「してあげる支援、してもらう支援」から「やりたいからやる」「伝えたいこと …

「自粛疲れ」「気の緩み」?これが専門家である尾身会長の発言なのか?

この人は、政府の分科会の会長でしょ。 「自粛疲れ」? 「気の緩み」? これが専門家である尾身会長の発言なのか? こんな発言が出てくることが本当に残念です。会長として専門家として、もっと具体的な解決策を …

小林麻央さん家族は、マスコミに利用されたとしか思えません

「若年性乳がん治療後の結婚や出産、転職など数多くある事実に基づいた治療の先の希望や未来は、大衆にはウケないという理由で報道されない。」 麻央さんの本心は分かりませんが、私は麻央さん家族は、マスコミに利 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク