地域情報

子どもには自分で決める自由も考える余地すらない。それで主体的に学ぶ力なんか育つはずはない

投稿日:


いかに学校も親たちも子どもの考える力、主体性を奪っているか、この度の休校騒ぎでも明らかになったと思います。
再開後も厳しい制限と管理された学校環境の中で、毎日毎日びっしりとぎゅうぎゅう詰めの勉強漬けの日々。これでは子どもは壊れちゃうよ。
どんだけ過干渉なのか、それも一方的に与えまくって、子どもには自分で決める自由も考える余地すらない。それで主体的に学ぶ力なんか育つはずはない。
どんだけ子どもは不自由なのか。管理されないといけないのか。
子どものことは子ども自身に考えさせ、自分で決めることが大事。
それを、親も教員もじっくり待ったらどうだろうか。
遊びですら「管理された中で遊ばされている」のです。
考える力や生活力は自由の中からしか育むことはできません。主体的な学びは自由の中からしか生まれません。
なんだかこの度の騒ぎで、過干渉と管理強化がこれまで以上にひどくなっているような気がします。
でも、「フリーエデュケーション」で学び、遊んでいる子どもたちは、今回の休校騒ぎなどなんとも思ってないよ。
まあ、楽しく元気に過ごしたらそれだけでいいと思うけどね。
するしないも自由だから、自分で決めたらいいと思うけどね。
家庭学習の「時間割」がしんどい 一部小学校など導入、助かりもするけど…働く親の戸惑い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

「ながらスマホ王国とっとり」を確立したイベント ポケモンGOとっとり

「ながらスマホ王国とっとり」を確立したイベントになりました。 ポケモンGOには危険が多いといわれながら、改善するどころかその範囲を拡大しただけで、県民にとっては迷惑な3日間でした。 こんな異様な光景は …

地方をダメにする ふるさと納税は今すぐ廃止すべき

そもそも、ふるさと納税とは返礼品目当てではなく、純粋にふるさとのために貢献するという趣旨ではじまったものです。 (これも建て前でしょうね。) ふるさと納税の返礼品は、地方の活性化に本末転倒です。 返礼 …

不登校などにインターネットの自宅学習支援 鳥取県教委

鳥取県教育委員会はこのほど、不登校や引きこもりの子供らを対象に、インターネットを活用した自宅学習支援を始めることを決めた。6月補正予算案に盛り込み、今年度は9月から運用する方針。 対象者は、県内小中学 …

9月12日は鳥取県民の日だけど多くの県民は知らない 休みにしちゃえばいいのに

今日9月12日は鳥取県民の日だそうだ。 しかし、多くの県民は知らない。 イベントがあるが、参加者は少ないので盛り上がりに欠ける。 どうせなら「鳥取県民の祝日」にして休みにしたらいい。 それも敬老の日の …

クラスジャパンのミッション「学校復帰」という言葉の真意について

クラスジャパン・プロジェクトは「学校復帰させる」ためというのが気になるにも書きましたが、その表現が非常に気になりました。 斎藤環さんもツイッターに投稿していますが、まったく同感です。 クラスジャパンプ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク