地域情報

オリンピック選手は競技することを楽しんだらそれでいい

投稿日:

オリンピック中継で「日本はまだメダルがないんですよね。」って言っていますが、だから何?
メダルが取れなかった選手は、帰国後に「日本のみなさんごめんなさい。」って?
なんで国民に謝る必要があるのか。
選手は毎日毎日プライベートまで踏み込まれて、メディアに追い掛け回されて迷惑だと思っているだろうなあ。
それでもメディア取材を受けているだけでも立派だと思います。
「国を代表して出たのだから期待に応えられなくてすみません」ということなのでしょうが、自分が好きでやっている競技なんだからオリンピックを楽しんだらそれでいいんじゃないのって思うけどなあ。
みんな、よくやっていると思います。オリンピックの舞台にいるだけで素晴らしいです。
結果は結果、自分で責任を背負うことなんかないし謝る必要もないから、元気で帰ってきたらいいよ。
沙羅ちゃん、よかった。
ほんとうによかった。
ほんとうによかった。
なんだかホッとしました。
スキー女子ジャンプ 高梨沙羅 写真特集

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

新型コロナウイルス対策の休校支援関連の記事まとめ

この度の休校によって無料で利用できるオンラインでの学習サービスがどんどん増えています。 そのほとんどが期間限定となっていますが、これを機にオンライン学習や学校へのICT導入が進んだらいいと思います。 …

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」がいい

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」って知っていますか? ちょっと元気になれるリストやこころの状態の気づきにつながるワークなど、子どもも大人も使えるツールがダウンロードできますよ。 …

9月12日は鳥取県民の日だけど多くの県民は知らない 休みにしちゃえばいいのに

今日9月12日は鳥取県民の日だそうだ。 しかし、多くの県民は知らない。 イベントがあるが、参加者は少ないので盛り上がりに欠ける。 どうせなら「鳥取県民の祝日」にして休みにしたらいい。 それも敬老の日の …

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります。 あなたは、自分が大好きなことを仕事にするなんて無理って思っていませんか?人生そんなに甘くないよって。 それは自分自身がそう決めているだけなんです。 「 …

鳥取県中部・倉吉市災害ボランティアセンターを開設

倉吉の町は地震発生から3夜空け、4日目の朝が始まりました。 いつもの月曜日と変わりなく、学校や職場に向かいます。 鳥取県中部で災害ボランティアの受付を開始しています。 今回の地震での作業は家屋のがれき …

スポンサーリンク

スポンサーリンク