地域情報

鳥取県中部地震で北栄町に災害ボランティアに行って来た

投稿日:

現在鳥取県の各自治体では災害ボランティアを募集しています。
ボランティアに参加可能な人は、鳥取県内に在住の人であること。
住んでいる社会福祉協議会のボランティア保険(天災タイプ)に加入できる人(すでに加入している人は新たに加入する必要なし)です。
崩れた家は、やるべきことたくさんあります。がれきが膨大なので、人がたくさんいればいる程良いのです。
被害状況やボランティア募集の状況は日々変わるので、必ず確認してから現地に行ってください。
災害ボランティアは様々な仕事がありますので、各自治体の担当者に確認して安全に作業をしてください。
特に家の中の片付けやがれきの処理には多くの人の手がが必要ですから、よろしくお願いします。
[鳥取県中部地震]北栄町に災害ボランティアに行って来た。
ボランティアを受け付けている場所、注意点など。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取県中部を震源とする地震に係る支援物資についての情報

(鳥取県のHPより) 現在のところ、県内では、県や市町村の備蓄物資、民間企業等との応援協定などを活用して、物資の調達を行っております。 このため、県としては、現在のところ、個人の方からの物資提供をお受 …

鳥取県は田舎だから何もない?面白いことやっている人って結構いるよ

自分が当たり前と思っていることは「いいもの」「スゴイこと」って思わないんですよね。 自分が当たり前にできていることも、それが普通になっているからスゴイって思ったこともない。 でも、人から見れば「いいも …

一人暮らしの高齢者の方の地域福祉懇談会とみんなの居場所創り

今年度は地区の役員を複数引き受けているのですが、昨日は一人暮らしの高齢者の方に集まってもらい福祉懇談会を行いました。 地域の災害時の対応について話をしたのですが、そのなかで少子化についても話題になりま …

鳥取県の若者の意識は超熱い!「鳥取イチ熱い会」がスゴすぎる

あなたが持っている「鳥取県民の意識」って、どうですか? あなた自身はどうですか? 「鳥取の人は積極性が少ない」とか「鳥取の人はおとなしい」「発信力が弱い」というイメージで「外に出ないで、仲間内だけで集 …

プログラミング教育が抱える課題、もっと気軽に考えたらいい

学習指導要領は学校教育における「目標」を定めたものであり、具体的にこの目標をどのように実現するのかは、教育現場の試行錯誤に委ねられます。これが、教育現場を大いに悩ませているようです。大阪電気通信大学工 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク