メディア

知的障害者が発信する日本初のインターネット放送パンジーメディア

投稿日:

障害者本人たちが自ら発信するメディア「きぼうのつばさ」。
知的障害の人たちが中心となって番組制作を行う放送局が開局されました。
「してあげる支援、してもらう支援」から「やりたいからやる」「伝えたいことがあるから言う」「できるようになりたいからがんばる」へ。
自分なら何ができるのか、どんな関わり方ができるのか考え、はじめは過剰に意識しながらでも不器用につながっていくことかなと思っています。
知的障害の人たちのことを、もっと知ってもらうための番組です。
制作スタッフや出演者は、当事者と支援者で、それぞれが自分の役割を持ち協力して作っています。
一カ月に1回、新しい番組を放送します。
知的障害者が発信する日本初のインターネット放送パンジーメディア

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

私はスタバはだいきらいだ!スマホやタブレットをいじるなよ

前にスタバはきらいだと書きましたが、スタバの中でスマホやタブレットをいじっている姿が、私には気に入りません。 あなたは1日どのくらいスマホをいじっていますか? Facebookやツイッター、LINEな …

渋谷区が平成29年度当初予算案に7億8,200万円を計上し、ICT教育の推進事業スタート

プログラミング学習を「学び」と考えるか「遊び」と見るかでも書きましたが、渋谷区が全国初の取り組みを始めています。 渋谷区では平成29年度当初予算案にICT教育の推進事業として7億8,200万円を計上。 …

フェイスブックのデータ不正流用疑惑とユーザーの自己管理責任

フェイスブックのデータ不正流用疑惑は、英国のデータ分析会社ケンブリッジ・アナリティカが、フェイスブックのデータにアクセスする自己診断アプリを使った27万人とその友人5000万人の個人情報を本人の許可な …

鳥取メディア研究部でイケダハヤトさんから学ぶ「個人ブログでもここまで大きくなる!」

2017年6月24日から5ヶ月間、「鳥取メディア研究部 〜ぼくらが伝える、鳥取」と題して情報発信の講座を開催されています。 『鳥取メディア研究部』とは、地域の魅力発信をやりたい・やっている人達を対象に …

絶好調ドラマ 下町ロケットを見逃すな!

久しぶりに面白い痛快なドラマです。 何のために生まれてきたのか 何のために生きるのか 自分自身の「存在価値」「存在意義」を改めて見つめることのできるドラマです。 まだ間に合う。 絶好調ドラマ『下町ロケ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク