暮らし

「都民ファースト」は都民に支持されたのではない!

投稿日:

「都民ファースト」は本当に圧倒的に支持されたのではない!
みどりのおばちゃんは確かに風を読むのが上手く、選挙には強い。
しかし、政治家としての力量はどうなのか?
都民のことを第一に考えるのが都知事、都議の務めであるのですが、そもそも彼女の目指すところは「都民ファースト」ではない。
新代表も、「都民ファースト」の微塵もないとんでもない男なのだ。
今回の都議選は「自民党には投票しない。しかし他に入れるところがない」そして、安倍批判ブームに乗っただけの選挙だったので、先々のことを考えている人はほとんどいないと思う。
このおばちゃん軍団が国政に進出して自民党と組んだら、もはや怖いものはなくなる。
幼稚園バスを襲撃してくるショッカーの比ではない。
野党は野党で、ただ反対するだけで代案をもっていない。
どれもが我身可愛さで動いているだけで、本当に改革しようという具体的な案をもたないまま、ただただ反対しているだけ。これが日本の政治家たちだ。
自民党はいうまでもないことだが、野党の責任があり、その責任を具体的な提案で示すべきだ。
彼らの真の目的とは?
「政治家なんてこんなもの」と、国民が諦めることを狙っているのです。
国民をいかに騙して搾取するか、彼らの目的はそれしかないのです。
国政にしても地方政治にしても、住民が議員にへこへこしておいて、「そんなはずではなかった」と後から文句言ってもダメだよ。
住民がきちんと議員を監視していないで、へこへこっして、これじゃ何も変えられるわけないじゃん。
「都民ファースト」は本当に圧倒的に支持されたのか?「マシ」だから投票した人に聞く

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

競い合いから助け合い、敵視から共感の社会を目指して

「変わった人」「普通じゃない人」を避けたり排除しようとするのは一人ひとりの心の動き。 優劣や損得で人を決めるという潜在意識がそんな心を作っている。 その心の動きが社会性を構築している。 それが国のルー …

社会の偏見や無理解のために「ひきこもり」を隠さなければならない

社会の偏見と無理解によって「ひきこもり」だと打ち明けられない風土があります。 様々な支援機関ができていますが、相談窓口に行くことができないのはそのような世間の風土によることも大きな要因です。 不登校も …

国民を苦しめる緊急事態宣言は不要、PCR検査を基準にしていたら宣言の解除はできない

菅首相は緊急事態宣言延長を報告した参院議院運営委員会で「結果として宣言を延ばすことになり、国民に大変申し訳ない」と述べた。1カ月で解除できなかった責任は「全て私が背負う」とも語った。 そもそも1ヶ月後 …

「事実」を知らせていないマスコミにも知らない国民にも問題がある

今になって汚染水問題ということが起きてきたから大変だといわれているが、何を今さらって感じだよね。 今問題が発生したのではなく、事故が起きたのは、2年6ヶ月も前の2011年3月11日。 この汚染水という …

「防げたはずの事故」 この言葉を何回聞かされたことでしょう

また幼い命が失われました。 悲しくて悲しくてなりません。 「防げたはずの事故」 この言葉を何回聞かされたことでしょう。 なぜ防げたはずの事故が起こってしまうのでしょうか? 私は運転手の不注意だけが事故 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク