-
『不登校新聞』編集長に聞く挫折から始まる「私」の人生について
2018/08/31 -暮らし
私もある意味挫折というか、残念なことを知ってしまったことが原因で今のスタイルに「転職」シフトしたのですが、この記事はストンと落ちて納得です。 「世の中のため」「人のため」は考えず、「私」が話を聞きたく …
-
『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』はみんなのために
2018/08/31 -暮らし
私自身も誰からも命令されることがない、時間に束縛されない、今のような自由なワークスタイルが合っています。 借金玉さんはこう呼びかけます。 「世界は『ハイスコア自慢』で満ちています。 まるでハイスコアを …
-
2018/08/30 -スポーツ
阪神タイガースは大好きです。 しかし、特に今シーズンはワクワク感が感じられません。それは今の順位や勝ち負けが理由ではないのです。なんだかもやもやしたなんともいえない感じ(これが言葉で表現できないのです …
-
過熱する「夏休み前後の子どもの自殺」についてのメディア報道のもやもや感
2018/08/30 -社会問題
山下さんのこの記事、とても重要な視点です。 私も山下さんと同じような「もやもや感」を感じています。 年々過熱する「夏休み前後の子どもの自殺」についてのメディア報道。 しかし、時が過ぎるとブームのごとく …
-
8月29日(水)NHK『いろドリ』で不登校体験者と保護者のインタビューを放送
2018/08/30 -教育
NHKの夕方のニュースの中で、8月19日に琴浦町で行った「不登校は不幸じゃない」の様子、不登校体験者と保護者のインタビューが放送されました。 放送では「無理して学校に行かなくてもいい」というメッセージ …
-
「第1回子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどい」第4回実行委員会のご案内
2018/08/29 -教育
私たちは大人の責任を果たしているでしょうか。 鳥取県民のつどいでは「子どもの居場所」「普通教育の保障」についても語り合います。参加者が本気、本音で語り合います。 学校に行っている子も行っていない子も、 …
-
8月29日(水)NHK『いろドリ』で「学校だけが居場所じゃない」を放送
2018/08/28 -教育
8月23日にNHKおはよう日本で「不登校は不幸じゃない」が放映されましたが、8月29日(水)には琴浦町で虹の会主催で行った「不登校は不幸じゃないin鳥取中部」の様子がNHKテレビで放送されます。 当日 …
-
2018/08/27 -社会問題
「正直、公平」を封印する。しない? だって全然「正直、公平」じゃないでしょ。 「僕たちは嘘をつきました。不正をしまくって、国民のみなさんごめんなさい」と言える子を正直な子といいます。 そもそもしげる君 …
-
「友だち幻想」が示すようになるべくグループを作らないというのがいい
2018/08/26 -暮らし
「『友だち幻想』が示すようになるべくグループを作らないというのがいい」というのに共感です。 グループを作らないというか、固定化しないということです。 どこかに所属することで面倒くさい制限が生じます。そ …
-
「明日学校で待ってるよ」という行為が学校に行けない子どもを追い詰める
2018/08/26 -教育
昨日のトトロの会でも話題になっていました。 問題はこれが「善意」で行われていることです。 「学校に来られない子どもをみんなで励まそう」という『善意』がベースにある」ということが問題です。 担任も家庭訪 …