不登校抱え、職員室で孤立する教員を救うには「みんな」の支援が必要

2018/12/24   -地域情報

これは不登校対応だけではありませんが、学校の中に情報を共有する体制が整っていない。 それ以前に、相談したくても逆に自分を責められる相手に相談できるはずもない。 という学校は少なくないです。 対教委につ …

12月23日「不登校を話そう!おはなし会」と「倉吉トトロの会」に参加

2018/12/24   -教育

昨日は「不登校を話そう!おはなし会」と「倉吉トトロの会」に参加しました。 おはなし会は不登校を経験した若者たちが初めて企画した会でしたが、たくさんの方が来られ、思い思いのことを話すことができたと思いま …

親にできることは我慢させることではなく、子どもの選択権を奪わないこと

2018/12/23   -教育

幡野さんとまったく同意見です。 「これ買って」と子どもに言われたら、買った方がいい。 「これやりたい」と言われたら、なんでもやらせた方がいい。 「やりたくない」と言われたら、無理してやらせなくてもいい …

『こころのチキンスープ』海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ

2018/12/23   -暮らし

ある男が引き潮で波打ち際に取り残されたヒトデを一つ一つ拾い上げては海に投げ入れていました。 それを見て不思議に思った友人は、男に話しかけました。 「この海岸だけでも、何千というヒトデが打ち上げれている …

「これがやりたいなあ」と思ったら、今すぐにやってみたらいい

2018/12/23   -暮らし

誰かがやってくれるのを待っていても実現できるかわからない。 でも、自分でやり始めたら今すぐ実現できる。 やり始めたらなんとかなるものだ。 やると決めること、決めたらやり始めること。 そうしたら思いが形 …

「逆走ダメ!」じゃなくて、逆走できないように道路設備をを造ればいい

2018/12/23   -クルマ

車の逆走だけど、これは道路に逆から侵入できるからダメなわけで、逆からは道路に侵入できないようにしたらいいわけですよ。 それをしていない道路を造ってるのがいけないんじゃないの。 道路に逆から侵入できない …

辺野古への土砂投入の何が問題なのか?自分の頭で考えていますか

2018/12/19   -社会問題

辺野古への土砂投入が始まりました。 辺野古 埋め立て予定地に土砂投入はじまる(NHK) 世間では「埋め立て反対!」の声の方が多数報道されていますが、そもそも何が問題なのか知っていますか?考えたことがあ …

鳥取県が実施した「ひきこもりに関する実態調査」と「努力目標」に危惧する

2018/12/19   -社会問題

このたび鳥取県が実施した「ひきこもりに関する実態調査」。 そもそも「ひきこもり」をどのような基準で判断しその対象としているのか? 市町村が把握した実人数というが、これって「窓口に相談した人」ってこと? …

鉛筆だけで描かれた有名人のデッサン「キャンディーズ」を描いてみた

2018/12/18   -遊び

こういうのを見ると、自分も描いてみたくなります。ということで、描いてみたものがありました。 子どもの頃から絵を描くのがすきだったので。もう40年前のことです。 1978年4月4日の後楽園球場での解散コ …

12月23日に不登校経験者によるによる「不登校を話そう!おはなし会」と「トトロの会」同時開催

2018/12/17   -教育

12月23日(日)は13時30分から若者3人の主催による「不登校を話そう!おはなし会」、14時から倉吉トトロの会が同じ場所で行われます。 この若者3人は12月1日に県民のつどいでパネリストとして発表し …

スポンサーリンク

スポンサーリンク