マイナンバーなんかいらないです。
マイナンバー なんかなくても今まで通りと変わらないので、受け取る必要なんかないです。
何も知らない、何も決まっていないまま国民を騙して導入した制度なんかいりませんよ。
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
マイナンバー制の目的は利権の拡大と国家管理社会構築
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
マイナンバーなんかいらないです。
マイナンバー なんかなくても今まで通りと変わらないので、受け取る必要なんかないです。
何も知らない、何も決まっていないまま国民を騙して導入した制度なんかいりませんよ。
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
執筆者:azbooks
関連記事
ひきこもっている人だけでなく、すべての人に「社会起業家」という自立の道もあります。 私も自分で仕事を作って起業しました。 「無理なくできる仕事を試行錯誤の果てに作り出したらいい」という考え方には大賛成 …
こんな情報が倉吉市のFacebookやホームページにも載るとは!? 北朝鮮が本気で弾道ミサイルを発射すると考えているのでしょうか? まあ、内閣官房の情報をそのまま載せただけですが。 それにしても、「近 …
日大のアメフトで「危険タックル」をした選手の記者会見がありましたが、彼と家族の覚悟と勇気は尊敬に値します。 彼の発言は「自分の責任」として一貫性があり、大人として立派な会見だったと思います。 アメフッ …
「覚せい剤使用者を、『犯罪者で、社会から排除されるべき』という見方ではなく、『治療が必要な人で、社会に戻ってくる人』との理解を持つ」という考え方には賛成です。 茂木さんの主張していることにも賛同します …
2023/01/11
学校に行くとか行かないとかどうでもいい「不登校」なんてナンセンス
2023/01/03
毎年ある時期になると「今年こそfacebookをやめよう」と思う