健康

「無症状病」というこわいこわい病、誰かが得してんのだろうなあ

投稿日:2022年1月11日 更新日:

今日も元気で
「無症状」
ヤバイよ
ヤバイよ!

寒なったから風邪が増えているだけのことなのに風邪をひいた人の数を毎日報道して
いつまで騒ぐのか
風邪の人数を発表する必要なんかないよ!
風邪をひいたら罪人扱いされるから、それが怖いわ。
無症状で健康な人がなんで何回もワクチンなんか打たないけんの?
まったく意味わからんわ
専門家ってなんのためにおるん?

「風邪ひいたかな?」と思ったら暖かくして早目に寝たら治ります。
免疫学の「専門家」って何を勉強してきたの?

このコロナ騒ぎ、こんなくだらないこといつまでやるねん!

「無症状病」というこわいこわい病、誰かが得してんのだろうなあ。
誰かが儲けてるんだろうなあ。
「無症状病」
という元気だけどこわいこわい病気誰かが得してんのだろうなあ。
誰かが儲けてるんだろうなあ。
こんなアホみたいなことで国民を騙せるんだもんね。
まさに「コロナバブル」だなあ。
だから止めないんだろうなあ。

鳥取県、無症状のPCR検査陽性者を調べて病床がひっ迫するという対策って何?

無症状感染者がうつすエビデンスも、新型コロナウイルスの論文も無い
軽い風邪症状で医療がひっ迫する日本、ヤバイよヤバイよ!
インフルエンザってどうなったの?
まったく報道がないけど

風邪で社会生活がストップする。医療崩壊する。
日本はいつからこんなに弱くなったんだ?

2018年にはインフルエンザ患者が1週間で100万人増えても大きなニュースにはならなかった

新型コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少した理由

なぜ「コロナ騒動」が作られたのか?コロナウイルスの実態とは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

医療従事者を守らなければ最悪の場合「命の線引き」も

この状況下において、「自分は感染しない」「感染していないから他人にはうつさない」「感染したら病院に行けばいい」という考えの人たちがいます。 「自粛要請は営業妨害」 「自粛させるなら生活補償をしろ」 「 …

新型コロナ、マスクとワクチンの罠、自粛が行き着く先にあるもの?

生存率99.99%の状況で全国民に自粛、対人距離、オンライン授業、テレワークといった遠隔・バーチャルの生活様式を強要するのは明らかに合理性を欠いています。 なぜなら、これによって引き起こされる経済破壊 …

新型コロナウイルスの感染拡大、学校も在宅学習にしたらいい

新型コロナウイルスの感染拡大による在宅勤務の会社が増えていますが、学校も在宅学習にしたらいいです。 感染しているかどうかは検査しないとわからないのに、検査もしないで感染者が出てから学校閉鎖にしても手遅 …

「コロナ死4000人vs.肺炎死10万人」という数字をどう読むべきか

例年、インフルエンザで3000人から1万人(持病の悪化も含む)亡くなることを知っている人であれば、もしくは、通常の肺炎で毎年10万人の命が奪われると知っている人であれば、コロナをここまで怖い病気と思わ …

PCR検査の信頼性はそれほど高くない、実際に感染性を有するCt値はわかっていない

新型コロナウイルスの判定にPCR検査が使われています。 その際に「陽性と判定する基準」がCt値です。その値の設定によって結果に違いが出ていかようにも調節されてしまいます。 つまり、Ct値を高く設定すれ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク