遊び

モノポリーは超面白い!大の大人が初体験で大興奮

投稿日:

モノポリーははじめてやりましたが、予想以上に楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
しかも大の大人が不動さんや企業の取引をして本気でお金儲けをしているような感覚になりました。
初対面の人同士があれだけ盛り上がるのですから、面白いゲームでした。
意見交換でも出ていましたが、自分たちでルールが作れるのも魅力です。
子どもから大人まで一緒にたのしめて、電子ゲームにはない「能動的な思考」が身につくと思います。
ゲームに集中すればするほど、必然的に算数の計算能力や文章を読み取る力も身につきます。
子どもの学習にももってこいのゲームです。
コーヒーとお菓子もとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
次回も戦略を練ってぜひ参加したいと思っています。

307
306

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

これが学校!?フランスで保育園再開なるも区切られた枠の中で遊ぶ子供たち

これまで以上に学校や園が規則が増えて制限が強化された狭い空間にならないことを願います。 そういう意味では、森のようちえんや森の学校は先進的な取り組みなんだと思います。 ただ、現状としては場所も限られて …

テレビゲームが発達障害の子の発達を助けるものになるかもしれない

テレビゲームが発達障害の子の発達を助けるものになるかもしれないという研究結果が発表されました。 「知的障害、発達障害、ダウン症、脳性麻痺など、運動機能の問題をかかえる子どもたちは、発達できる機会を持つ …

父ちゃんのコレクションは「ゴミ」なんかじゃない!

この番組の趣旨は、家庭の不用品を処分するというもの。昨今話題の断捨離を意識してるんだろう。ところが、所有者本人でもないのに、勝手に家族が「実はいらないものがあるんです~」という流れになってしまったシー …

レゴから、新たに「車椅子に乗った少年」のフィギアが発売

素晴らしいです。 みんなの願いが叶い、レゴが様々な個性を持った人々のフィギアを作ることを約束。 レゴブロック いいね。 子どもたちに大人気のおもちゃであり、多くの人に愛されてきたレゴブロック。 そんな …

超立体プラレール めっちゃカッコいい!!

こんなプラレール、はじめてです。 おもちゃやさんのスケールよりもすごい感じです。 超立体プラレールがどんなものか、実際に見に行って組み立ててきました。 ついに完成です!! めっちゃカッコいいです。 超 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料