遊び

仮面ライダードライブの実物大マスク 頭に被れます

投稿日:

今日は、鳥取市までファブラボとっとりに事前講習会に行ってきました。
倉吉のファブラボとっとり midの講習会や機器の操作には行っていましたが、とっとりには初めて行きました。
これで、倉吉と鳥取の工作機器を自由に使うことができるようになりました。
そこで、こんな作品が置いてありました。
なんと、仮面ライダードライブの実物大マスクで、これ実際に頭に被れます!!
 
P1010624
めっちゃカッコいいです。
3Dプリンタやレーザー加工機を使えるようになりたいと思っていったのですが、それ以上に感激でした。
このドライブの実物大マスクは、広島のパッパさんが作られたもので、鳥取のFabLabのレーザー加工機で段ボールをカットして組み立てた作品です。
今は広島に住んでおられますが、鳥取にも時々来られるそうです。
マスクの作り方についてはPappa Blogで詳しく説明してあります。
自分でも作りたくなったので、パッパさんと友だちになりました。
こちらがダンボール製仮面ライダードライブの作り方です。
カッコよすぎます!
1号からの全ライダーをラインナップできたらスゴイですよね。
六角大王、ペパクラデザイナーの使い方!
ダンボール製仮面ライダードライブの製作工程はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

「でっきるかな でっきるかな~」のノッポさんみたいな「ものつくりおっちゃん」に

雪で家にこもっていたので、こんなものを引っ張り出してみました。 これは電気部品のブロックを組み合わせて、 電子回路を作れるキットです。ワイヤレスマイクや電子ブザーなどを作ることができます。 学研電子ブ …

サッカーなら、どんな障害も超えられる

「障害者だから」とか「障害者なのに」とか「障害者でも」という見方や考え方こそが障害なんです。そのような「社会的な障壁」が「障害者差別」を生んでいます。 「障害者差別解消法」は、そのような見方や考え方、 …

Forza Motorsport 7のリアリティーを追及した映像に大興奮!

今年のクリスマスはこれです。^^ 完全にハマりまくってます。 こんなゲームを作れるMicrosoft、Turn 10 Studiosってスゴイなあ。 日本人の発想では作れないと思う。 ・働き方改革を支 …

子どもの体力低下はテレビやスマホ、ゲーム機が原因ってなんなん?

スポーツ庁は23日、小学5年と中学2年を対象に行った令和元年度全国体力テストの結果を公表した。 握力や反復横跳びなど、実技8種目を点数化した体力合計点の平均は、昨年度までの上昇傾向から一転、小中の男女 …

子どもに学校を休ませて家族で平日にテーマパークに遊びに行こう

子どもに学校を休ませて、テーマパークに連れて行く。 おおいにありです。 子どもといっしょに親も仕事を休んでもいいです。平日の方が人が少なくていいです。 親も有休を有効利用たらいいです。 学校で自分のや …

スポンサーリンク

スポンサーリンク