給料が高いのはどこ? 上場企業、ベスト50
調査機関の東京商工リサーチが、上場企業の平均年間給与をまとめた。
3月期決算の上場2375社を対象に調べたところ……。
商工リサーチによると、上場2375社の平均は598万円で前年比で1万円増。
ただ、伸び率は0.1%で鈍化した。
給料が高いのはどこ? どこでもいいけど・・・
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
給料が高いのはどこ? 上場企業、ベスト50
調査機関の東京商工リサーチが、上場企業の平均年間給与をまとめた。
3月期決算の上場2375社を対象に調べたところ……。
商工リサーチによると、上場2375社の平均は598万円で前年比で1万円増。
ただ、伸び率は0.1%で鈍化した。
執筆者:azbooks
関連記事
ひきこもりと働く、ケアとしての就労支援には具体的なプラン作成が重要
2017年11月19日、青少年健康センター主催による「ケアとしての就労支援」がお茶の水女子大学で開催されました。 ひきこもり当事者とそのご家族、支援者やメディアが集まり、精神科医の斎藤環さんが「ケアと …
過労死をなくすためには「業務量を減らす」か「人員を増やす」しかない
過労死防止法が2013年に施行され、今年で3年目になります。 ・脳・心臓疾患の労災認定(いわゆる過労死)の目安となるのは『80時間』を超過する時間外労働。 ・月80時間以上の時間外労働が状態かした職場 …
好きなことだけをして生きていきたい 好きなことを仕事にしよう
好きなことを仕事にしたい、情熱を注ぎ込むことを仕事にしたい、好きなことだけをして生きていきたいと思っていても、実際はそれがすごく難しい。 ・・・と思いこんでいるだけなんですが。 それは、自分が本当に好 …
リクルートスーツにしても晴れ着にしても人と違うことがカッコいいんです
これ、前からきもち悪いと思っていました。 みんな同じ格好でカッコ悪いと思わないんですかね? 人と違うことがカッコいいんですよ。 しかも、リクルートスーツも晴れ着も袴も親が買い与えているのです。 七五三 …
鳥取のHaRuから就労支援施設と消費者を繋ぐ新たな取り組みを発信します
いよいよ今日になりました。 ワクワクする話をワクワクさせてくれる人と話します。 どんな話をするのかはその場で考えますので、自分も楽しみです。 今日も素敵な出会いが待っていることが楽しみでしょうがありま …
2025/03/29
「無所属期間」は「空白期間」ではない、「無所属」でいることにも意味がある
2025/03/14
「ジェンダーレス」に対応した学校の制服ってなんなん?どんだけ~!
2025/01/14
「何かする」と決めることは、「何かをしない」と決めることです。